あのレジェンド女優が!セクシービデオ業界にカムバックの波 「昔の名前」が通じるのは最初だけ 武器がないとドン詰まりルートまっしぐら【元セクシー女優が解説】

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


最近は数年前から十数年前に活動していたレジェンドや、元“ちょい”売れっ子セクシー女優が続々とカムバック中です。これは完全なる復帰ラッシュであり、中にはもう二度と戻ってこないと噂された人物でさえ再び姿を現しています。

「セクシー女優としての再デビュー」といった形での復活もあれば、ビデオには出ずに別方面で活動を再開する人もおり、動き方は本当にさまざまです。なぜこのような復帰ラッシュが起こったのでしょうか。その理由は、セクシー女優の活動の幅が広がった点が大きく影響しています。

戻り方は様々!ビデオの外でも活躍できるのが現代のセクシー女優

ひと昔前ならビデオの外へ飛び出せる女優はほんの一握りだったものの、現在はインターネットによって可能性が広がった時代です。セクシー女優の見られ方が変わったのも作用して、インフルエンサーやYouTuber、ファンクラブ開設で“復帰”がとても容易になりました。ビデオ出演をしなくとも、これだけで稼げる人々は想像以上に多いんです。

以前は、セクシー女優の引退=消息不明が当たり前でしたよね。だからこそ、「あの人は今」の状態から“生存確認”ができるだけでもファンにとっては有り難いのだそう。現役時代と変わらぬ熱量で応援してくれる人もいますから、ファンの義理堅さにはホロリとくるものがあります。

復帰の理由に関しては、本当に十人十色。「特にやることがないから復帰するか」という人もいれば、「ビデオには出たくないけど、人前に出る商売がしたい」や、事務所に「女優以外の形でいいからもう一回活動してみないか」という打診があったなどなど。ビデオ出演以外でも活躍の場があるからこそ、復活が急増したのはまぎれもない事実です。

良い話ばかりじゃない……復帰後の苦悩

ファンにとって推しの復帰はとても喜ばしいことです。例え推しメンでなくともレジェンドが戻ってくれば一度は注目しますし、元気な姿を見てほっとする人は多いもの。引退後の活動に心を奪われて「今さらかもしれないけどファンになった」なんてケースもあるほど、出戻りには現役時代とは違った夢があります。

しかし戻ってきたからといって、活動が順風満帆に進むとは限りません。知名度が高ければ最初は話題になりますが、その後も人気をキープできるかはまた別の話だからです。

昔のファンが懐かしんで応援してくれても、周りと似たり寄ったりの活動をすれば珍しさに欠け、マンネリ化は免れないでしょう。元女優の代表的な活動といえばファンクラブ運営、YouTube、オフ会、俳優・歌手活動などですから、王道ルートをなぞれば「ああ、またか」となってしまいます。母数が多い現代で、お客さんを繋ぎとめるのはラクじゃありません。

ビデオ出演をしていればメーカーからの提案で定期的なイベントに参加できますが、そうでないと全てが自分次第。「元・女優の肩書をどこまで活かせるか?」と「現在の自分には何ができるか」の勝負ですから、武器がないとドン詰まりルートまっしぐらに……。

復活ブームで競争率が上がっている今、うまく波に乗れるかが肝だといえましょう。活動の幅自体は広いけれど、頭を使わねば生き残れないのが復帰タレントたちの難しいところです。

今は世の中全体がリバイバルブームのため、復活や復帰、昔の作品のリメイクなど“かつて存在したもの”が持ち上げられる傾向にあります。しかし、恐らくブームはいずれ収束しますので、早い段階で乗っかっておくのが吉かもしれません。そしてファンも復活を見逃さず、「推しは推せる時に推せ」のマインドで応援しておくべきですね。流行が終わった後、またセクシー業界は引退=消息不明が当たり前になるかもしれませんから……。

◆たかなし亜妖(たかなし・あや)元セクシー女優のシナリオライター・フリーライター。2016年に女優デビュー後、2018年半ばに引退。ゲーム会社のシナリオ担当をしながらライターとしての修業を積み、のちに独立。現在は企画系ライターとしてあらゆるメディアで活躍中。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.