少年忍者 16人体制で初ステージ リーダー川﨑皇輝「どうですか!?」に大歓声 全29公演スタート

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


 STARTO ENTERTAINMENTのジュニア内ユニット・少年忍者が14日、東京・Kanadevia Hallで、単独ライブ「少年忍者 LIVE 2025 This is 忍者」(31日まで)の初日を迎えた。全29公演で合計6万6700人の動員を見込む公演の開幕ステージでは、アンコールを含めて全23曲を披露。猛暑に負けない熱いパフォーマンスを見せた。

 少年忍者のアツイ夏が始まった。オープニング映像を映し出した幕が下りて熱演がスタートすると、会場のボルテージはいきなり最高潮。リーダーの川﨑皇輝(23)が「始まりました!前回の単独ライブから1年ぶりです。皆さんどうですか!?」と呼びかけると、大歓声とともにペンライトの海が波のように大きくうねった。

 現在の16人体制となってから初の舞台となったが、持ち前のダイナミックさは変わらない。ジュニア21人を加えた総勢37人が出演するステージの迫力は圧巻で、オリジナル楽曲に加えて嵐の「A・RA・SHI」など、事務所の先輩たちの楽曲を含めた幅広いセットリストで沸かせた。

 またHey!Say!JUMPの「Beat Line」では和太鼓やスネアを駆使して、グループとして大切にしている「和」の世界観を創出。Kis−My−Ft2の「PSYCHO」では、体力の限界に挑むようなアクロバットを連発して舞台上を跳ねた。メンバーが客席に登場するシーンなど、会場の隅々まで存分に盛り上げた。

 ライブの構成と演出は織山尚大(21)、川﨑、元木湧(23)、ヴァサイェガ渉(22)、長瀬結星(22)の5人が中心となって担当。織山が「大人数グループですが一人一人の個性があふれたライブになっています」と語る様に、シャッフルコーナーとしてメンバーそれぞれがソロや少人数でのユニットでのパフォーマンスを披露。それぞれの見せ場で輝きを放った。

 それぞれの個性とグループのアイデンティティーを融合させ、熱量たっぷりの舞台を届けた。

  ◇  ◇

 田村海琉(たむら・かいる)2006年6月5日生まれ。神奈川県出身。特技はダンス・模写。

 織山尚大(おりやま・なお)2003年10月27日生まれ。東京都出身。特技はフリーダンス。

 川﨑皇輝(かわさき・こうき)2002年7月30日生まれ。東京都出身。特技は小型船舶の操縦・アクロバット。

 内村颯太(うちむら・そうた)2003年3月7日生まれ。埼玉県出身。特技はステージ上でのパフォーマンス。

 黒田光輝(くろだ・こうき)2004年1月20日生まれ。埼玉県出身。特技・コミュニケーション能力が高い。

 檜山光成(ひやま・こうせい)2003年10月2日生まれ。千葉県出身。特技はドラム。

 久保廉(くぼ・れん)2005年6月2日生まれ。東京都出身。特技は野球・空手・水泳・射的・大食い。

 元木湧(もとき・わく)2001年11月26日生まれ。東京都出身。特技は野球・ダンス・大声・ラップ。

 北川拓実(きたがわ・たくみ)2004年2月28日生まれ。埼玉県出身。特技は歌・お芝居・大食い。

 青木滉平(あおき・こうへい)2001年12月25日生まれ。神奈川県出身。特技はピアノ・トランペット。

 安嶋秀生(あじま・ひでき)2002年11月11日生まれ。東京都出身。特技はアクロバット・ダンス・跳び箱・水泳。

 ヴァサイェガ渉(ヴァサイェガ・わたる)2003年5月3日生まれ。埼玉県出身。特技はマイケルジャクソンダンス・アクロバット。

 瀧陽次朗(たき・ようじろう)2004年8月11日生まれ。東京都出身。特技はマシュマロキャッチ。

 山井飛翔(やまい・つばさ)2004年12月31日生まれ。神奈川県出身。特技はダンス・バトン・水泳・縄跳び。

 長瀬結星(ながせ・ゆうせい)2003年6月28日生まれ。東京都出身。特技はブレイクダンス。

 豊田陸人(とよだ・りくと)2004年1月27日生まれ。埼玉県出身。特技はダンス・声・演技。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.