博多華丸(55)が20日、X(旧ツイッター)を更新。NHK連続テレビ小説「あんぱん」第103回について、臨時の「朝ドラ受け」をポストした。
【ネタバレがあります】
この日、嵩(北村匠海)は親友でNHKディレクターの健ちゃん(高橋文哉)の依頼に応じ、児童向けのテレビ生番組「まんが教室」に出演。緊張しながらも得意のイラストで子どもたちを楽しませた。
通常、朝ドラ後に放送され、華丸らがMCを務めている「あさイチ」はこの日、高校野球中継のためお休み。華丸はドラマ終了後、視聴者が楽しみにしている「朝ドラ受け」に代わってXを更新し、「まんが教室で司会をされてた方は福岡よしもとで共にやっていた同期の立川談慶さん」と、「まんが教室」内で司会を演じた立川談慶(59)についてつづった。
さらに「当時は下着メーカーに勤めながら漫談をしている静かなるドンでした笑 落語が好きで結局退職して立川に入門」と紹介し、「とうとう師匠の役で朝ドラ出演とは考え深かった朝でした。。頑張りんしゃったねーー」と祝った。
「まんが教室」のモデルは1964〜67年に放送されたクイズ・バラエティー番組「まんが学校」で、談慶の師匠である故立川談志さんが司会、やなせたかしさんが先生役を務めた。番組には手塚治虫さんや水森亜土さん(85)、石ノ森章太郎さんも出演し、子どもたちに人気があった。
Comments