平将明デジタル大臣(58)が24日、TBS系「サンデージャポン」に出演し、初当選同期という元衆院議員でタレントの杉村太蔵(46)とならんだ。自民党総裁選をめぐる杉村の意見に平氏は「太蔵さんも立派になって…」と感心する一幕があった。
番組では、「自民党・総裁選前倒し 氏名公表は最大の焦点 これは日本の政治史に残る」とのテーマで話し合った。
杉村は「総裁選前倒しは不信任と同じですから、だれがそんなことを言うのか国会議員の名前をちゃんと公表すべきだと。若手に酷だということをだれか言ってましたが、これが酷だというなら国会議員の資格はないんじゃないか」と声を張り上げて厳しく指摘。「国会議員の資格がないと言われた私が言うのもなんですが」とオチをつけることを忘れなかった。
平氏は「わたしは石破内閣の閣僚なのでまな板の上の鯉ですが」とした上で、「党が、総裁選挙管理委員会がルールを決める」と自身の立ち位置を説明した。さらに平氏は「太蔵さんが言った名前を書くか書かないかですけど、名前を書かないと票の数を数えられない。正確かどうか。一国会議員として言えば、国会議員が名前を出して表明するのは違和感はない」と記名式での総裁選に問題はないと述べた。
さらに、自民党内が「ごたごたしている」などの言葉が出ると、杉村は「よく、総裁が自ら判断しろっていう自民党の議員がいるじゃないですか。とっくに石破さんは続投するって判断しているわけです。いつまでもいつまでも判断しろって。どうなっているんだと」と指摘。平氏は「太蔵さん、立派になられたなと」としみじみと感想を話すと一斉に笑いが起こった。杉村は恥ずかしいのか照れたのか、数秒遅れて笑って応じた。
石破内閣閣僚が杉村太蔵をほめた!「太蔵さん、立派になられて」初当選同期→一斉に笑いが起こるも杉村は硬直
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments