“嫌われ芸人”品川庄司・品川、「ネットニュース危険手当」を提案 スタッフは「仲間じゃない!」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


『大悟の芸人領収書』に出演

 お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が25日、日本テレビ系『大悟の芸人領収書』(月曜夜11時59分)に出演。ネットニュースについて言及した。

 品川は芸人のみならず、映画監督としても活躍。一方で、“嫌われ芸人”として世間から叩かれることもある。

 番組内で、品川はお笑いの新制度として「ネットニュース危険手当を支払え!」と提案。共演者たちに「どうですか? ネットニュースになってるでしょ?」と聞くと、「芸人は『ネットニュースに書かれたよ』って言うじゃない? で、どう? テレビ局の人たちって、芸人寄りのスタンスの感じで話してこない? いや〜ネットニュースになっちゃいましたって言ったら、『いやね〜世知辛いですよね』って」と続けた。

 そのまま、品川は「いやいや。テレビ局の人は、もはやネットニュースは宣伝になるんで」と持論を展開。「オンエアの時は、それがCMにならないかもしんないけど、今は二次使用があるんだよ、TVerとか。その配信の時、ネットニュースになったものは見るのよ。(スタッフは)仲間じゃないんですよ!」と語気を強めた。

 これに一同が「なるほど」と納得するなか、品川は「みんな、打ち合わせの時、どうだった? なんか焚きつけるような……」と確認。「俺、ビックリした」と切り出すと、「ネットニュースとかに俺はなってる。そういう危険手当みたいなのを欲しいくらいです。こういうプレゼンをやりたいって言ったら、『例えば、今までネットニュースで腹立ったの、3つくらいあげてもらえます?』って。(スタッフは)もう1回、燃やそうとしてる」と立腹した。

 一方で、「俺はそれもいいと思うんですよ。そういう職業でもあるし……」とも発言。「だからせめて、ネットニュース1本につきお金をちょうだい」と主張し、共演者たちから拍手を受けた。

 品川は「俺、10万(円)、20万(円)くれって言ってるんじゃないのよ。ほんで、10万(円)、20万(円)分も傷ついてない。少しだけ嫌な思いをするんですよ」とコメント。「だけど、せめてテレビ局の人たち、スタッフの人たちは仲間であってほしい。『品川さん、ありがとうございます。番組のためにこれくらいのことを言ってくれましたね、5000円』。分かってくれてるんだ? ありがとうって帰れるんですよ」と提案した。

 これに、MCの千鳥・大悟が「ちょっといい晩飯食って帰れるくらいの? すばらしいわ」と付言。一同が「妥当ですね」と賛同すると、共演の九条ジョーが「今までの品川さんは、累計したら7億(円)くらいはもらえるんじゃ?」とツッコミを入れ、スタジオを爆笑させる一幕もあった。ENCOUNT編集部

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.