避難所の環境改善へ 段ボールベッド100台寄贈 JA共済連岩手

Date: Category:速報 Views:867 Comment:0

被災者のプライバシーを守る簡易テント=岩手県庁で2025年8月28日午後4時10分、山田英之撮影 拡大
被災者のプライバシーを守る簡易テント=岩手県庁で2025年8月28日午後4時10分、山田英之撮影

 災害時に避難所の環境を改善するため、JA共済連岩手は28日、岩手県に段ボールベッド100台を寄贈した。県内33市町村には、被災者のプライバシーを守る簡易テントを10張りずつ贈った。

簡易テント内に設置した段ボールベッドを見学する達増拓也・岩手県知事(右)と伊藤清孝・JA共済連岩手会長=岩手県庁で2025年8月28日午後4時8分、山田英之撮影 拡大
簡易テント内に設置した段ボールベッドを見学する達増拓也・岩手県知事(右)と伊藤清孝・JA共済連岩手会長=岩手県庁で2025年8月28日午後4時8分、山田英之撮影

 県庁であった寄贈式で、伊藤清孝・JA共済連岩手会長が、達増拓也知事に目録を手渡した。県からは感謝状を贈った。

 伊藤会長は「避難する方々の心身の負担を軽減し、安心して過ごせる環境づくりの一助になれば」とあいさつ。達増知事は「避難者のプライバシーや快適性の確保、感染症予防に効果がある。災害発生時に活用したい」と感謝した。【山田英之】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.