女優の宮崎あおい(39)が13年ぶりに民放連続ドラマにヒロインとして出演することが27日、分かった。宮崎はこれまでNHKに重宝されてきたが、今回は夫で俳優の岡田准一(44)からのプッシュもあって出演を決めたという。来年1月に放送開始されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」との掛け持ちにもなる。 宮崎がテレビ朝日系連ドラに出演することになった。
テレ朝局員の話。
「10月期の火曜午後9時枠です。ジャンルは恋愛系。宮崎さんはヒロインで、久しぶりの連ドラにもなります」
近年の出演作は単発ドラマや映画ばかりで、民放の連ドラとしては2012年放送のフジテレビ系「ゴーイング マイ ホーム」以来、13年ぶりになる。
これまでNHKや映画への出演が多く〝NHK女優〟と称された時期もあった。
06年放送のNHK連続テレビ小説「純情きらり」のヒロイン役で人気を確固たるものにし、08年放送のNHK大河ドラマ「篤姫」では大河歴代最年少で主演を務め、女優としての地位を築く。15〜16年放送の朝ドラ「あさが来た」(ヒロイン・波瑠)では、キャストで最後に名前を飾るトメとして出演し、23年放送の朝ドラ「らんまん」(主演・神木隆之介)ではナレーションを務めるなど、同局から重宝されてきた。
プライベートでは17年12月に岡田と再婚。18年10月に長男(6)の出産を発表していた。
〝NHK女優〟と称されながら、13年ぶりに民放連ドラへの出演を決めた背景には、その岡田の存在があった。
「火9のドラマの脚本家の過去作品に、岡田さんが出演したことがあります。岡田さんは宮崎さんにその脚本家の筆力を称賛したそう。宮崎さんも同調したようです」(前出局員)
宮崎は来年1月に放送開始される大河ドラマ「豊臣兄弟!」(主演・仲野太賀)で織田信長(小栗旬)の妹・お市を演じる。同作は6月、クランクインした。
「火9のドラマの撮影は8月下旬〜11月下旬を予定しています。宮崎さんは大河との撮影時期と重なりそう。岡田さんが家事、育児をこなして支えてもらうことになると思います」(同)
女優業が少しずつ活発になってきており、CM業界もその動向を注視している。
「テレ朝のドラマや大河に出演することで、CM出演をオファーするスポンサー企業が出てきそうです」(テレビ局関係者)
11月の誕生日で「不惑」(40歳)を迎える。4歳で子役としてデビュー。小学校高学年から女優業を本格化させ、NHK作品で地位を築いた人気女優は惑わず、自分の道を進みそうだ。
Comments