歌手の荻野目洋子が12日、自身のX(旧Twitter)を更新し、YouTube上に出回る、芸能人の名前を使った根拠のない動画に対して苦言を呈した。
荻野目は「YouTube、本当に酷いです。性癖が…なんていう全く根拠のない作り話もあり、芸能人なら何を言っても良いの?と、自尊心を傷つけられます。もっと厳しくする法はないのかな」と問題提起した。
さらに、「見る側が『〇〇の衝撃の真実!』というタイトルに騙され視聴すると、作り手がどんどん儲かるシステムなんておかしな話」と疑問を呈し、「ライブでいつも話してますが、真実はいつだって『自分発信の言葉』。人の名前を利用して、作り話で稼ぐ人には喪黒福造さんの『ドーン』がぴったり。だと思いませんか?」と、アニメ「笑ゥせぇるすまん」の決め台詞を引用し断罪した。
この荻野目の投稿に対し、ネットユーザーからは「その通りです!」「同感です。ずっと思っています」「見てしまったら低評価するしかないですね」「SNSで虚偽の発信した時の罪をもっと重くするべきだと思います」といった声が寄せられている。
Comments