タレントの辻希美(38)が14日夜、インスタグラムを更新し、第5子となる次女を「夢空(ゆめあ)」と命名し、話題になっている。女性芸能人は都内の〝御三家産院〟で出産するケースが少なくないが、辻は庶民的な産院を選んでいた。
辻は8日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、出産予定日の「10日くらい前」に「急きょ産院を変えることになって」と明かしていた。転院理由には触れていない。無痛分娩であるとも語った。コメント欄には「なぜギリギリの段階で病院を変えたのかが気になる」などといった声が寄せられた。知人の話。
「転院理由は不明ですが、辻さんは都内の御三家ではなく、一般の妊婦さんが利用する産院を選択しました。そこの費用は100万円前後かかる都内の御三家の半分ほどで、都内の一般的な産院と変わりません。ただ、院長をはじめ熱心なスタッフが多く、設備の整った個室も完備されています。来院者は引きも切らず、地元の評判は高い。テレビ番組への出演などメディア露出もしています」
当の辻は12日、インスタで「無事退院しました」と報告。産院に対し、「今回の出産は本当に最高に幸せなお産で それは素敵な産院に出会う事が出来 素敵なお産をさせてくれた先生や助産師さん のお陰でした 最後にbabyフォトの撮影もして下さり ご飯も本当に美味しかったです 本当に出産前から退院まで お世話になりました」とスタンプを交えて感謝をつづった。併せて、夫でタレントの杉浦太陽と夢空ちゃんとの幸せそうな3ショットも添付した。
7人家族でいっそうにぎやかになりそうだ。
Comments