【マクドナルド】BTSと全世界コラボ発表も“日本だけ除外”でファン嘆き 「グッズほしいのに…」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


かわいらしいコラボ本ビジュアルにも注目

 BTSのキャラクター「TinyTAN」とマクドナルドの世界規模コラボレーションが発表され、ファンの間で話題となっています。2025年9月3日から開始されるこのコラボは、現在明かされている情報では過去最大規模の66か国で展開されますが、日本は対象外となっており、ファンからは落胆の声とともに複雑な心境を表すコメントが相次いでいます。

 今回のコラボは、TinyTANのおもちゃが付いてくるハッピーセット(ハッピーミール)が期間限定で登場するというもので、マクドナルド公式は現在66か国での展開を発表しています。これは2021年に世界49か国で実施されたBTSとマクドナルドのコラボを上回る規模となっており、約4年ぶりの大型コラボレーションとして注目を集めていました。

 しかし、参加国リストが公開されると、アメリカや韓国をはじめとする多くの国が名を連ねるなか、日本の名前はありませんでした。この結果を受けて、SNS上では日本のファンからさまざまな反応が寄せられています。

 マクドナルドとのコラボに喜びを表すファンもいるものの、「また日本省かれですか?」「残念」とい前回のコラボ時と同様の状況に対する落胆の声も多く見られました。

 さらに「日本マクドナルドに聞きたい。今回BTSコラボやらない理由を教えて」となぜ日本だけが除外されるのかという根本的な疑問を抱くファンの心境が読み取れます。

 なお、2021年のコラボでは、世界49か国での店頭プロモーションから日本が除外された際も、公式ファンクラブ経由での限定商品販売が実現した実績があります。BTSファンからは、今回も何らかの形での展開を期待する声が見受けられます。

 世界最大規模での展開が発表される一方で、日本が対象外となる状況は、グローバルなエンターテインメント展開における日本市場の特殊性を改めて感じさせる出来事となりました。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.