古田新太、地毛でベートーヴェンヘアに ドイツ人の次は大阪城の役に「もう人でもなくなる」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


 俳優の山田裕貴が20日、都内で行われた主演映画「ベートーヴェン捏造」(9月12日公開、関和亮監督)のプレミアムナイトイベントに古田新太、前田旺志郎らと登壇した。

 同作は音楽史上最大のスキャンダルの真相に迫る歴史ノンフィクション「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」(かげはら史帆著)を実写映画化。バカリズムが脚本を務める。ベートーヴェン(古田新太)への愛が重すぎる、忠実なる秘書・シンドラー役を山田が演じる。

 山田は「今日初めてどういう風に捏造(ねつぞう)されたのか見ていただけるということで、皆さんの反応が楽しみ」と笑顔。

 衣装で登場した古田は「生地が別珍(べっちん)だよ。くそ暑いんだよ。なんかもうメッシュとかでやってくんねえかな」と分厚い生地に汗がしたたり、暑がりつつ、「意外にベートーヴェンに見えるもんでしょ?」とにんまり。地毛でベートーヴェンの髪形も再現した。

 今回初めてドイツ人の役をやったことについて古田は「そりゃそうだろ。そんなしょっちゅうドイツ人の役やってるやついないもん」とツッコみ、「俺明日大阪城の役やるんだよ。もう人でもなくなるんだよ」と明かした。古田はNHKスペシャルのドラマ「大阪激流伝」で大阪城役をやることが発表されている。

 捏造(ねつぞう)したい過去の失敗エピソードを聞かれた山田は「いろんなことを忘れてしまう。今、(メッセージを)既読したまんま返してないとかすごく多かったりします」と明かした。前田は「中学のバスケ部の市の大会の決勝直前の練習でアップしてるときにエースの小指を骨折させちゃった。ベンチだった僕はどーしょもなく、ごめんと謝るしかなかった」とエピソードを語った。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.