「おいしいよって言っていたから…」 アメリカ人が友人にすすめられて「めちゃハマった」日本の国民食とは

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


 さまざまな魅力にあふれ、世界から注目を集める日本。とくに、新鮮な食材を使った料理や、独自に進化した食べ物などを目当てにやってくる観光客も、少なくありません。アメリカのテキサス州から初めて日本を訪れた大学生も、日本での食を楽しみにしてきました。そのなかで、友人からのアドバイスで食べてみた日本の味に、すっかりハマってしまったそう。いったい、どんな食べ物だったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

「まさか日本に行けるとは思わなかった」 卒業記念の特別な旅

 アメリカのテキサス州から日本を訪れたマースさん。同級生の友人とふたりで、初めての日本旅行を楽しんでいます。マースさんはデザインの勉強をする大学生で、半年後に卒業を控えているそうです。

「あと少しで大学を卒業するので、その記念に、家族から行っておいでってプレゼントされたの。まさか日本に行けるとは思わなかったわ」

 今回は東京と大阪に、合計で2週間滞在予定。卒業を前にした特別な旅行として、日本での体験を存分に楽しんでいます。

「日本のカレーはおいしいよ」 友人にすすめられてハマったカレー

 日本での食事も満喫しているマースさん。さまざまな日本食を楽しんでいますが、とくにお気に入りの食べ物があるそうです。

「ラーメンは、やっぱりテキサスで食べているものとは全然違って、おいしかった。何回も食べたのは、ココイチのカレーライス!」

 インド発祥のカレーは当時、植民地支配していたイギリス人が自国に持ち帰り、日本では明治初期に広まったとされています。その後、独自の発展を遂げて、今では日本の国民食になりました。各地に展開するチェーン店などでさまざまなアレンジができ、マースさんもお気に入りのトッピングを見つけたそうです。

「カツカレー、めちゃおいしい。沖縄出身の友達が、日本のカレーはおいしいよって言っていたから、行ってみたらめちゃハマって。ちょっと辛口が好きね」

 友人からの情報をきっかけに、すっかり日本のカレーにハマってしまったマースさん。滞在中、何度もカレーチェーン店に足を運んでいるそうです。残りの滞在期間も、おいしい食事をたくさん楽しんでほしいですね。

Hint-Pot編集部

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.