8月20日、お昼のバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)が放送され、ゲストにNEWSの小山慶一郎と、その姉で料理研究家のみきママが登場した。姉弟で念願の共演となったが、放送中のみきママの言動が話題となっている。
「みきママは、2008年にブログ『藤原家の毎日家ごはん。』を開始。時短や節約レシピが人気を集め、レシピ本の出版や、YouTubeを開設するなど、その活躍が広がりました。2023年5月に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した際、初めて小山さんと実の姉弟関係であることを公表。いまでは一緒にYouTubeで共演するなど2人での活動も増えています」(芸能ジャーナリスト)
今回は、初めて生放送で共演した2人。初めてながらも、番組冒頭からハイテンションで登場したみきママに、小山が少し引いた様子も見受けられた。
みきママは、「メールで来ました。『これとこれは言っちゃダメ』って」と、トークの内容へ釘を刺すメールが小山から送られてきたことを告白。生放送での失態を防ぐために、事前の打ち合わせもあったようだ。しかし、その打ち合わせも虚しく、番組での彼女はかなり破天荒な姿を見せた。
「水曜は、あるお題をパネラー5人がそれぞれ漢字1文字で伝えていく人気企画『五文字で伝えろ!超超超超いい漢字』のクイズが恒例です。今回は、小山さんとみきママも参加し、回答者のハライチ・岩井勇気さんを正解に導くよう奮闘しました。みきママは5人のなかで順番はいちばん最後を担当。1問めでは、1人めの神田愛花さんから順調に漢字1文字を書いていくなか、最後の彼女だけは、漢字ではなく図形を描き、披露しました。ルール度外視の解答にスタジオ全体が仰天したのです」(テレビ局関係者)
さらに、2問めには「とうもろこし」というお題が出題された。しかし、それを見たみきママは「とうもろこし……」と小さな声で答えを口にしてしまったのだ。それに気づいたハライチ・澤部佑が「みきママが、まぁまぁの音量で、お題を言っちゃった」と突っ込み、大あわてする事態に。岩井も「聞こえてたよ」と苦笑し、その問題は即、終了。急遽、CMが流れる事態となったのだ。
天然ぶりを発揮したみきママ。スタジオも困惑に包まれたが、Xには視聴者からもドン引きする声があがっていた。
《小山くんも甥っ子くん(みきママの長男)もみきママに振り回されてる感があるな》
《みきママ生放送向いて無さすぎる笑》
元来、テンションが高いことで知られるみきママ。しかし生放送で見せた彼女の言動は、想像を超えるものだった。
「そんなみきママを横目に、小山さんは終始、ソワソワしているように見えました。とくに漢字クイズのときは、みきママの思わぬ行動に、『怖い怖い』と叫び、あ然としていました。『追い込まれると、こうなるんすね』と小山さんも見たことない姉の姿にフォローしきれない様子もありました。実の弟でも、さすがにタジタジだったようです」(前出・テレビ局関係者)
本来のレギュラーで、現在、産休中の辻希美の席に座っていたみきママ。“ポスト辻”は、彼女になるかもしれない。
Comments