お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の有田哲平が22日更新の「さまぁ〜ず」(大竹一樹、三村マサカズ)のYouTube「さまぁ〜ずチャンネル」に出演。大竹と〝関係悪化〟した過去の事件をぶっちゃけた。
有田はさまぁ〜ずと「ある時からプライベートで会うことがなくなったんすよ」と告白。「一個、事件があるんですよ。言わない方がいいのかなあ…。大竹さんとの事件です」と回想した。
当の大竹が「言ってもいいよ。事件なんてないだろ?」と応じると、有田は「この話だけは自分のラジオとか番組でも封印してきてる。2〜3歳年上のさまぁ〜ずさんとの関係が切れてしまった瞬間があったんすよ。それで結婚も報告が遅れてしまったり、そういうのがあったんです」と苦渋の表情。
きっかけは、大竹が中村仁美との結婚を発表する直前のこと。有田は事前に結婚を報告され「結婚式でザキヤマ(山崎弘也)と2人で司会してくれないか」と頼まれたという。
有田は一瞬、躊躇したものの「僕なんかでよければ」と承諾。しかし「思わずポロっと言っちゃったんですけど、『結婚式ってやるんですか?』って聞いたんですよ。そしたら『本当は結婚式やったらキリがないから、恩人とか関係者呼んだらとんでもない数になるから、内々でやろうかと思ってたんだけど、一応ね…』みたいな」と実は挙式に乗り気ではないと明かされたという。
大竹は新婦の中村も「面倒くさがり屋」のため、乗り気でないと告白。そこで有田が、相方・上田晋也が海外で結婚式をし「ひっそり挙げたんで、関係者の一部しか呼ばなかった」と証言すると、大竹は「いいねそれ」と食いついたという。
さらには大竹が「口がうまいから、お前から言ってくれ」と、有田に〝海外挙式案〟を中村に進言するよう頼んできたという。
渋る有田を横目に、大竹はその場で中村に電話。中村が出た瞬間「有田が話があるって」と事前の説明なく有田に電話を渡してきた。
有田は「『お久しぶりです』『どうもどうも』『この度はおめでとうございます』って、ここまではめっちゃ丁寧で。それで今の話をしたんですね。結果的に…奥さんにブチギレられまして」とそのやり取りを回想。
大竹は「マジで!?」と声をあげたが、有田は「マジでじゃない! その日めっちゃくちゃキレられて。奥さんが悪いわけじゃないですよ。『私たちだって自ら見てほしいってやってるんじゃない。上司に言われて段取りをつけてもらってるのに、横から関係ない人が…』って」とかなりの剣幕だったと語った。
中村は途中から「あなたに話しても仕方ない。大竹に代わってください」と訴えたが、大竹は断固拒否。堂々巡りのあと、大竹に代わったが、その時には電話が切れていたという。
当然、有田は司会するはずだった大竹の結婚式を欠席。このことについて、大竹は「見解の相違」「覚えていない」と訴え、有田に「記憶をすり替えてますよ」とツッコまれていた。
Comments