さんま『ダウンタウンチャンネル』以外の芸人CH発進示唆 会費は「タレントによって違うみたい」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


 明石家さんまが23日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。「ダウンタウンチャンネル(仮称)」の他にも、吉本芸人によるチャンネルが〝同時発進〟する可能性を示唆した。

 吉本興業は20日「ダウンタウン」(松本人志、浜田雅功)によるネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」が11月1日にスタートすると発表した。

 また、その2日前の18日には「コンテンツファンド」組成を報告。「今後につきましては、明石家さんま、ダウンタウンをはじめ、中川家、千鳥、かまいたち、マヂカルラブリー、チョコレートプラネット、渡辺直美、霜降り明星や、今後活躍が期待できる若手を含む弊社所属タレントがプロデュース・出演するコンテンツのほか、スポーツ選手のドキュメンタリーやオーディション番組などの制作を予定しており、海外へのフォーマット販売も視野に入れながら、順次拡大してまいります」と見通していた。

 これらのニュースについて、リスナーから「楽しみだが、横文字が多くて分かりにくい」とクレームのメールが届くと、さんまは「だから吉本チャンネルみたいなもんでね、いろんなものをやりながら、どう言うてあげたらわかりやすいのかなあ…とにかく吉本的にはお金をいただいて、配信の固まったチャンネルやな。そう思っていただいたらわかりやすいのかな」と解説。

 共演者から「サブスクなんですか?」と聞かれると「そうそう。そこでいろいろ振り分けていって、ダメなチャンネルもあるやろし、いいチャンネルから回していくっていう。だから若手とかいろんな人たちもやらせて、とにかくどこかが頑張って儲ければ、かなりの人数が生活できるようになるというシステムをやってるということやねん。それが11月1日からダウンタウンが始めよんねんな」と説明した。

 どうやら「ダウンタウンチャンネル」だけが発進するわけではなく「吉本チャンネルみたいなもん」の中にある1つのコンテンツが「ダウンタウンチャンネル」であり、他の芸人もチャンネルを持つことになるようだ。

 村上ショージが「見るにはお金がいるわけやんか。設定はどれぐらいにすんのか?」と疑問を投げかけると、さんまは「それはタレントによって違うみたい…と言うてた」とポツリ。

 ショージが「一律じゃないんですね」と応じると「一律じゃないという事やと思いますよ。まだはっきり決まってないやろけども、そうするみたいですよ」と言葉を選びながら証言していた。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.