文化放送の生ワイド番組「くにまる食堂」(月〜木曜午前9時)が、9月末をもって終了することが25日、分かった。この日の放送でパーソナリティーのフリーアナウンサー野村邦丸(68)が発表した。
オープニングで野村は「実を言いますと『くにまる食堂』、丸3年くらいやったんですか? 2時間バージョンも含めて。3年半やったと。9月でおしまいです」と報告。「私的に言うと、ずっと午前中の文化放送の朝ワイドをやって20何年間ですか。やっと卒業と」とさっぱりとした様子で笑った。
月曜パートナーのカンニング竹山(54)が「そんなあっさりでいいんですか? 20数年間もやられてたのに」と苦笑すると、野村は「9月いっぱいで『くにまる食堂』は終わりということになります。ご愛聴いただきまして、本当にありがとうございました」と感謝した。
今後は新たに日曜午後1時〜同4時までの新番組を担当することも発表し、野村は「うちの女房にその話をしたら、日曜くらい働けってことじゃないの? って」とジョーク。月曜パートナーの竹山、木曜パートナーの内藤剛志も新番組に出演予定で「道連れにします」と伝えて笑いを誘った。
同局午前のワイド番組は、2002年(平14)スタートの「野村邦丸のごきげん!二重丸◎」以来、23年にわたり野村が担当。「くにまるワイドごぜんさま〜」「くにまるジャパン」「くにまるジャパン極」とタイトルを変えながら“午前の顔”を務めてきた。「くにまる食堂」は22年4月から放送されている。
野村は4月21日の放送で、昨年12月に発覚したステージ3の腎臓がんの手術を受けるため休養することを発表。5月12日の放送で番組に復帰していた。
Comments