俳優の木村拓哉(52)が24日放送のTOKYO FM「木村拓哉 Flow」(日曜前11・30)に出演。共演女優の笑顔を絶賛した。
今月のマンスリーゲストは女優の蒼井優。木村と蒼井は11月に公開される映画「TOKYOタクシー」(山田洋次監督)で共演。同作は 仏映画「パリタクシー」が原作。東京を舞台にタクシー運転手(木村)が高齢者施設まで85歳の女性(倍賞千恵子)を乗せ、“旅路”で2人が心を通わせていくヒューマンドラマを描く。蒼井は賠償演じる高野すみれの若い頃を演じている。
蒼井が自身の人生を振り返り中学生でミュージカル「アニー」でデビューした当時を回顧。入試で入った中学校が芸能活動が禁止だったが、「アニーなら」と特別に許可が出て、休学して出演したものの、公演後に事務所に所属し、それが理由で結果退学に。休学中に通っていた東京の中学に転校することになったことなどを語った。
蒼井が「人生で一番恥ずかしかった」と笑いながら話す様子に、木村は「めちゃくちゃ恥ずかしいだろうけど、今、俺の前で爆笑しているこの笑顔で、全部払拭してきたんでしょうね。この笑顔は消しゴムですからね、本当に」と笑顔を絶賛。「なんか“いやいやこれダメだったよね”とか、“これやっちまったね”っていうことがもしあったとしても、今までこのスマイルで、全部、もうモノ消しゴムより消えますから」と称賛した。
ただ、蒼井は「いや、今、明るくしゃべれてますけど、その当時は泣きましたよ」と主張するも、木村は「いや、今笑えてっから。だから、すげえなあ」と感心しきりだった。
木村拓哉 「この笑顔は消しゴム」人気女優の笑顔を絶賛 つらいことも「全部払拭してきたんでしょうね」
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments