華丸、朝ドラ『あんぱん』蘭子の姿に「国宝ですね」 大吉も「切手にしたいぐらい」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


『あさイチ』恒例朝ドラ受け 第108回は蘭子がのぶとメイコから「きれい」と…

 NHK『あさイチ』(月〜金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが27日、恒例の朝ドラ受け行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第108回が放送され、嵩(北村匠海)の詩集が出版されることになり、サイン会が行われる様子が描かれた。またメイコ(原菜乃華)が秘めた思いを吐露する姿と蘭子(河合優実)がメイコから恋でもしている?と聞かれる場面もあった。『あさイチ』では華丸が「今日の蘭子」と言うと、蘭子の様子を「国宝ですね」と絶賛していた。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 第108回では、嵩の詩集が出版され、サイン会は八木(妻夫木聡)のアイデアで、女性読者を意識し、女性の肌着も売られている場で行われた。その後、三姉妹で集まった蘭子の部屋で、メイコは秘めた願いを話す場面が描かれた。メイコは何年も名前で呼んでくれない夫・健太郎(高橋文哉)とオシャレして一緒に歩きたいという。嵩から話を聞いた健太郎はメイコに会い、「ふうたんぬるか男でごめん」と謝っていた。また、三姉妹が蘭子の部屋に集まる前には蘭子が一人で口紅を塗るシーンや八木の言葉を思い出すシーンとため息をつくような姿も。訪ねてきたメイコにはきれい、恋でもしている?と聞かれ、のぶにも本当にきれいと言われるシーンもあった。一方、終盤には嵩にファンからハガキが届くシーンがあった。

『あさイチ』では鈴木アナが健太郎の「ふうたんぬるか男でごめん」という福岡弁に言及し、華丸が「年に2度も聞くなんて」と驚いた。大吉が標準語では何なのかと首をかしげると、華丸が「煮え切らんとかそんな感じですかね」と解説していた。大吉は「僕が聞いたのは小松政夫さんが最後でしたね。我々世代はなかなか……」と、今ではあまり使わないと話していた。

 その後、鈴木アナが嵩に届いたハガキに言及。すると、すかさず華丸が、大吉が差出人と内容に触れることを察したのか「誰か予想してますでしょ。もうやめてよ、後のことを予想するのは」と大吉にクギをさしていた。大吉は「だってもう『あんぱん』始まる時に大きな話題になったから」と答えていた。

 その後、華丸は「あと今日の蘭子」と切り出すと「出窓みたいな所で腰かけて、あおぐでもないウチワの姿、国宝ですね。本当に」と感激していた。大吉も「切手にしたいぐらい」と語り、鈴木アナの笑いを誘っていた。

『あんぱん』は、漫画家・やなせたかしさんと妻・暢さんをモデルに戦前から戦後の激動の時代を生き抜く夫婦を描く物語。ENCOUNT編集部

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.