俳優・岸谷五朗(60)、ミュージシャン・岸谷香(58)夫妻の長男で、実業家・インフルエンサーとして活動する岸谷蘭丸(24)が1日放送のABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演。海外留学にかかった費用額を明かした。
岸谷は中学受験で早稲田実業に合格したものの、入学後は校風が合わず堕落。猛勉強をしなくても大学まで進学できるため次第に授業をサボるようになり、中学2年生の冬には退学を決意し、中学3年生で退学したという。
退学後の入学先として「中学生にして相当やってきてるんで、早稲田よりキャリアダウンになる学校には行きたくない」と思っていたことから国内の学校を諦め、海外留学を決意。このケースについて「はっきり言って、一番ダメなパターンですね。2世の中で一番ダメなパターン」と自ら指摘し、「私立に行かされて、堕落して、どうしようもないやつを海外に送り出すっていうお金持ちあるあるパターン」と説明した。
その後は、留学準備予備校で英語が全くできない岸谷を受け入れてくれる全寮制の高校を探し、無事ニューヨークの私立高校に入学。かかった留学費用は総額でおよそ7000万円だと打ち明け、「おかん、ホンマごめん」と口にした。
桁違いの額に、お笑いコンビ「ハライチ」澤部佑は「こんなにかかるのか」と絶句。お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇も「えっ…」と言葉を失った。
岸谷が「これは本当に申し訳ない」とつぶやくと、同じく「芸能人2世」としても知られる高橋真麻から「しかも結構、春休み夏休み冬休みで帰ってくるんですよ、日本に。行ってる期間短いのにこの値段って…」というリアルな声が。岸谷は、学費や渡航費、長期休暇で寮が閉まる間の宿泊費、生活費等を含めると「まあおそらく、これぐらい」と語っていた。
岸谷五朗の長男・蘭丸 早実を中学3年で退学、海外留学のリアルな費用にスタジオ絶句「えっ…」
我要留言
◎欢迎参与讨论,请在这里发表您的看法、交流您的观点。
评论留言