松下奈緒“遥”が犯人の身柄を確保したシーンに「一課がいいとこ取り」「かっこいい」と反響<大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜>

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0

遥(松下奈緒)が犯人の身柄を確保
遥(松下奈緒)が犯人の身柄を確保 / 「大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜」第4話より(C)テレビ朝日・東映

大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒がトリプル主演を務めるドラマ「大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜」(毎週水曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系/TVerにて配信)の第4話が7月30日に放送。遥(松下)が連続放火犯の身柄を確保したシーンに多くの声が上がりSNSが盛り上がった。(以下、ネタバレを含みます)

■「大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜」とは

同ドラマは、2015年に放送開始された「刑事7人」以来、テレビ朝日×東映による伝統的な枠の10年ぶりの新シリーズとなる。舞台は2009年に警視庁に新設されたSSBC=捜査支援分析センター。SSBCは、初動捜査で犯人の足取りを追うための防犯カメラ映像の収集や分析、スマートフォンやパソコンの解析、犯人像のプロファイリングなどを担う“現代捜査のキーマン”ともいうべきプロフェッショナル集団だ。

そんな最先端の部署に初めてスポットライトを当て、SSBCの中に新設された、殺人・強盗・放火などの凶悪犯罪を担当する“捜査一課を専門に支援する別班”、SSBC強行犯係とそこを取り巻く人々の活躍、そして人間模様が描かれる。

SSBC強行犯係で機動分析を担当するベテラン捜査官・伊垣修二を大森が、SSBC強行犯係に出向してくる“キャリア組”で、内閣官房長官を伯父に持つ名波凛太郎を相葉が、警視庁捜査一課・主任で伊垣とは元夫婦でもある青柳遥を松下が演じる。

SSBC強行犯係のメンバーには、情報分析担当の木沢理を伊藤淳史、機動分析担当の小山田勝也を高木雄也(Hey! Say! JUMP)、技術支援担当の光本さやかを足立梨花、情報支援担当の仁科瑠美を丸山礼、小山田とバディを組む機動分析担当の城慎之介を野村康太が演じる。

また、現内閣官房長官で名波の伯父・久世俊介に佐藤浩市、警視庁捜査一課長の八重樫雅夫に遠藤憲一、SSBC強行犯係の係長・葛原茂に光石研が扮(ふん)する。


■連続放火事件が発生、木沢は地理的プロファイリングを駆使して捜査するが…

SSBC強行犯係に報道番組の取材が入り、伊垣、名波をはじめとしたメンバーたちが東京中央テレビの記者・清水琴音(水嶋凜)のインタビューを受ける。デジタル捜査の重要性のみが語られることに不満げな捜査一課長の八重樫を横目に、木沢は自身の地理的プロファイリング技術の功績を大いにアピールする。

そんな中、都内で立て続けに放火事件が発生。8件のうち7件は、現場付近の防犯カメラが犯行直前にジャミング(通信妨害)されており、犯行時刻の映像が残っていなかった。残る最初の1件は付近に防犯カメラが少なく、唯一「フードを被った細身の人物」が住宅街を駆けていく姿だけが映されていた。

そこで地理的プロファイリングを駆使した木沢は、8件の放火事件が起きた場所を地図上に示し、すべての犯行が円で囲まれたエリアで行われていることを指摘する。そのあと木沢が割り出した”放火犯の拠点”と思われる場所へ向かった伊垣と名波たちだったが、そこは広大な墓地で、捜査一課とSSBC強行犯係は完全に手詰まりとなる。

そんな矢先、木沢のプロファイリングからは全く離れた位置で次の放火事件が発生するのだった。

■遥が犯人の身柄を確保したシーンに「一課がいいとこ取りw」の声

9件目の放火事件が起きたあと、SSBC強行犯係はさらに力を入れて捜査をするが、なかなか犯人にはたどり着かない。そこで伊垣らは、木沢が予想した地域の中でジャミングを使った人間を捕まえることに。

ある夜、伊垣と名波が車で待機していると、ジャミングの影響で無線が途切れた。車から降りた2人は怪しい人物を発見。すると、その男がゴミ置場のダンボールに火をつけようとしたのだ。

伊垣と名波が「そこまでだ!」と叫んだ途端、男は走って逃げていく。そこへタイミングよくパトカーに乗った遥が現れた。遥は伊垣のスマホの位置情報サービスを使って伊垣らの行動を追っていたのだ。

遥が連続放火犯の身柄を確保したシーンに「おいしいとこ持ってくー」「もしかしてGPSつけてた?」「一課がいいとこ取りw」「かっこいい!って思ったけど青柳さんズル〜w」「いいところに青柳さん!かっこいい」などの声が上がり、SNSが盛り上がった。

次週の予告映像には、八重樫の双子の兄が登場する場面も。第5話にも期待したい。

※高木雄也の高、正しくははしごだか

◆文=奥村百恵

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.