放送本数は「約80本」夏アニメ多すぎ!
夏アニメもようやくほぼ出そろい、作品によっては第3話あたりまで放送されました。アニメファンならそれぞれにお気に入りの作品を見つけた頃ではないでしょうか。
今期の特徴と言えば『ダンダダン』『PANTY & STOCKING with GARTERBELT』『おそ松さん』など続編アニメが多く、そして人気なことがあげられます。しかし新規のオリジナルアニメにも、同じように面白い作品がたくさんあります。今回はそのなかから特に注目しておきたい3作品を紹介します。
●『Turkey!』
女子高生たちによる青春ボウリングアニメ……と放送開始時点まで思わせておいて、第1話のラストで戦国時代にタイムスリップするという仰天の展開で話題をかっさらった『Turkey!』は、夏アニメのダークホース筆頭と言えるでしょう。
原作のある『がっこうぐらし』のような例外もありますが、『ゾンビランドサガ』や『ハイスクール・フリート』のように第1話で大きなサプライズを仕掛けられるのはオリジナルアニメならではないでしょうか。『Turkey!』のXアカウントで「1話たりとも無駄な話数はなく、意味のない話数もありません」とアナウンスされている通り、タイムスリップ後も独自のテイストでアニメファンから楽しまれており、今後にも期待が高まる1作です。
●『陰陽廻天 Re:バース』
タイムスリップ(?)ものでは『陰陽廻天 Re:バース』もなかなかの面白さを見せています。本作の主人公であるヤンキー高校生「業平猛(CV:木村太飛)」が不慮の事故をきっかけに迷い込んだ先は平安京でした。しかもそこはテクノロジーが高度に発展した「電祇平安京(でんじへいあんきょう)」であり、ここで猛は「怨人(おに)」という怪物に対処する陰陽師として、「式神」と呼ばれるロボットに搭乗し戦います。
このように和風サイバーパンクな世界観でヤンキーにロボットにさらにタイムリープもありと要素てんこ盛りな『陰陽廻天 Re:バース』ですが、今どき珍しいくらい猛が猪突猛進で熱血漢なためか、ストレートに話が展開して不思議と見づらさはないのがユニークな点です。
●『週刊ラノベアニメ』
特定の作品ではありませんが、『週刊ラノベアニメ』という放送枠も独自性の高い企画です。この枠では4本のオリジナルアニメが流れており、原作が『Re:ゼロから始める異世界生活』や『薬屋のひとりごと』といった人気作の作家によって書き下ろされています。この夏に放送されている4本はいずれも1話5分であり、人気作家の新たな一面をハードル低く楽しめます。
●大ブレイクしそうな作品は?
ここまで夏のオリジナルアニメから注目作を紹介してきました。春のダークホースとしてアニメファンを沸かせた『アポカリプスホテル』『前橋ウィッチーズ』に及ぶ可能性もゼロではないこれらの作品、未見の方は今からチェックしてみましょう。
Comments