《デマを流すのやめてほしいです‥》
8月5日夜、タレントのやす子がXを更新。自身に関するデマ投稿に対し、苦言を呈した。
やす子は同日正午過ぎ、迷彩服姿で屋外に立つ写真をアップし、《働いちゃダメな気温だ》とXに投稿。この言葉の後には絵文字の笑顔や星が付けられていた。すると、この絵文字部分をモールス符号だとし、読み解くと「ふわちゃんかえってきてほしい」になる――という投稿があり、これが拡散してしまったのだ。
冒頭のやす子の投稿はこの投稿を引用したもので、「デマ」だと明確に否定している。このデマ投稿には、ファクトチェック機能のコミュニティノートがつけられており《悪質なデマです。和文モールス符号表は以下の通りですが、本画像はこれとは明らかに符合しません》と断定している。
こうしたことが起きるのも、1年前のフワちゃんのXへの投稿が原因なのは言うまでもない。
2024年8月4日、フワちゃんはやす子に対し《おまえは偉くないので、死んでくださーい》と投稿。これが大炎上し、フワちゃんは芸能活動を中止する事態となった。
「フワちゃんは炎上後、やす子さんに直接会って謝罪。やす子さんもこれを受け入れ、当人同士の間では済んだ話です。いまさら蒸し返されるのも迷惑でしょうし、かといってデマ投稿をそのままにしておくわけにもいかないと判断したのでしょう」(芸能記者)
騒動から1年、フワちゃんはどうしているのか?
「7月29日にXの有料サブスクサービスにファン向けのメッセージが投稿されたと、『WEB女性自身』が報じました。《活動休止してからもうすぐ1年、色々ゆっくり考えてます もう少しお休みくださいね》というもので、次の活動に向けて準備中なのでしょう」(同)
じつは、やす子がデマを否定するのは、これが初めてではない。
2024年の日本テレビ『24時間テレビ』でチャリティーマラソンに挑戦した際、「ギャラが1000万円」という情報がSNSで拡散されたときには、自身のXで
《チャリティーマラソンのギャラ1000万円ってデマが飛び交ってるけど、一銭もいただいてないですよ! 憶測やデマをすぐ信じちゃうのやめたほうがいいですよ》
と、クギを刺したこともある。
「降りかかる火の粉は払わねばならぬ」を実践するやす子なのだ。
Comments