宇宙飛行士の野口聡一氏(60)が9日放送のTBS系「人生最高レストラン」(土曜後11・30)に出演。宇宙滞在時の意外な生活を告白した。
野口氏は人生でおいしかったものの一つとして、日清と共同開発した宇宙食のラーメンを紹介。宇宙滞在時は週末などに食べたくなるそうで、その理由として「ずっと同じ日が続くのは危険なんですよ。鬱になってきちゃうので。だから金曜日の夜になったら1週間終わってねって。にぎやかにやろうって言って、金曜の夜はみんなで映画見たりするんです」と説明した。
何を見るのかと聞かれると「宇宙で『スター・ウォーズ』ものとか見たりする。『宇宙ってかっこいいなぁ』と思いながら見てる」。2020年11月から約半年間宇宙に滞在した際は、同作シリーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」を見ていたと話し、「毎週新作が。地上で配信されるのと同じタイミングでわれわれ宇宙見てるんですよ。インターネットがずいぶん発達したので、いわゆる配信サービスは全部見れるんです」と明かした。
タレントのYOU(60)が「えっ?Wi-Fi?」と驚くと、「NASAが持ってる通信衛星を介して。だからむちゃくちゃ高いはずなんだけど、われわれはそれを見せていただける」と告白。「だからAmazonとか普通に使えるんですよ。僕、宇宙にいるときに母の日のカーネーション、2回贈りました」と話すと、共演者たちからは笑いと驚きの声があがっていた。
Comments