2月に「星のカービィ」、5月に「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」コラボが騒動に
日本マクドナルドは9日、同日から3日間限定で予定していたハッピーセット「ポケモン」購入者への「ポケモンカード」の限定配布について、多くの店舗で配布を終了したと発表。「早期の配布終了により、楽しみにしてくださっていたお客様のご期待にお応えできなかったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。ネット上では、個人での大量購入や、景品のカードのみ抜き取られた食品が大量に廃棄された様子が多数報告されており、横行する大量転売に批判が殺到。一向に改善が見られないマクドナルドの対応にも疑問の声が上がっている。
マクドナルドのハッピーセットを巡っては、今年2月、「星のカービィ」のコラボセットが販売翌日に早期販売終了。5月には「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」コラボが同じく販売2日後に終了となるなど、景品のおもちゃ目当てに人気が過熱している。一方で、セットの食品が大量に廃棄されたり、フリマサイトに景品が多数出品されるなどの問題も。今回コラボしたポケモンカードも近年人気が高騰しており、新シリーズの発売日には毎回抽選による争奪戦や大量転売が起こるなど大きな問題となっている。
案の定、限定配布初日の9日には、各地で混乱が相次いだ。当日午前11時、店舗を訪れた20代の女性は、4〜5人の外国人が25個もの大量注文を行い、食べ物をすべて店内に放置し景品のカードとおもちゃのみを持ち帰る様子を目撃したという。
「転売ヤーであることは一目瞭然でした。『ハッピーセット25個』と片言の日本語でオーダーし、その後も何度も並んでいました。ガラの悪い外国人が占有するテーブルにどんどん商品が置かれていくなか、2時間待ってようやく順番が回ってきたと思ったら『すみません、カードの方売り切れてしまって』と言われて。それを聞いた途端、外国人グループはおもちゃとカードのパックだけ別の袋に移し替え、食品は置き去りにして出ていきました。ずっと並んで待っていた小学生の子たちの顔は、今でも悔しくて忘れられません」
ネット上では他にも、食品が大量に廃棄された写真が多数投稿されており、「売り切れてるのに、転売ヤーがモバイルオーダーするだけして取りに来ないせいで、店内に溢れかえるハッピーセット」「開店から3時間待ってるのに買えない」「隣で一緒に待ってた小学生泣いてた」「子供の夢潰しやがって」「転売ヤーばかり。ハッピーセットは年齢制限するべき」など批判の声が続出。中には店員が「カードだけでいいお客様は先にお渡しします」とルールを無視した配布を行ったとする報告や、配布前日にフリマサイトにカードが出品されるなど、店員による横流しを疑う投稿もある。「日本マクドナルド社が、フードロスを無くそうとか言ってんのどんなお笑いなん?」など、一向に改善されないマクドナルドの対応にも疑問の声が上がっている。
10日には、現役のマッククルーを名乗る投稿者が「今回のハッピーセットの件、Twitterに転売ヤーの写真を投稿したり店舗にクレーム電話をするのではなくマック本社のカスターマーサポートセンターに言ってください。上層部にガンガンクレームかけて電話窓口パンクさせるくらいしないとアイツら動きません」と呼び掛ける投稿が話題を呼んだ。
クルー歴4年目のアルバイトマネージャーという投稿者は、ENCOUNTの取材に「当日9日は私も勤務しており、在庫確認の電話が相次いでいました。SNS上でトラブルに関する投稿も多く、中には店舗にクレームを入れてくる人もいると思い、クレーム先を多くの方に知っていただきたく投稿しました」と投稿の意図を説明。店員による横流しを疑う投稿については「今回のポケモンカードを含め、ハッピーセット自体は数日前から店舗内に搬入されているため、残念ながらクルーによる転売も可能だと断言できます」と見解を寄せる。
一連のハッピーセットを巡る騒動については「私自身、マクドナルドの上層部に対して不満を募らせています。以前問題になった『ちいかわ』『マイクラ』のハッピーセットに引き続き、杜撰(ずさん)な対応が改善されないままの発売だったと思います」と本音も口に。その上で「例えば、ハッピーセット購入時におもちゃの引き換え券をつけて、受注生産の後に最寄りの店舗で引き渡すなど、混乱を避けるための対応はいくらでも考えられると思います。もちろん、コスト面で難しい部分もあるかもしれませんが、買えない子どもたちのためにも、忙殺されるクルーのためにも、顧客への呼びかけだけでなくもう少し具体的な対策をしてほしいです」と早急な改善を訴えている。
ENCOUNTでは10日、日本マクドナルドに、一連の騒動への受け止めやクルーによる景品横流しの可能性、これまでの反省を踏まえた対応や今後の改善予定などをメールで問い合わせている。回答があり次第内容を追記する。ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム
Comments