《明石家さんまも言及なし》中村玉緒 冠番組30周年も続く欠席…ウラにある「出演できない事情」

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


8月11日に放送されたバラエティ特番『30周年記念!さんま・玉緒のあんたの夢をかなえたろか夏休みSP』(TBS系)。スタジオゲストに麒麟・川島明(46)、指原莉乃(32)、関根勤(71)、藤本美貴(40)を迎え、視聴者の「夢」を叶える協力者として渡辺直美(37)やこっちのけんと(29)、Mrs. GREEN APPLE・藤澤涼架(32)など豪華メンバーが登場した。

しかし、明石家さんま(70)と長年MCを務めてきた“番組の顔”である中村玉緒(86)の姿はなく――。

「玉緒さんは’23年の新春スペシャルを最後に“欠席”が続いています。このときも2時間放送でしたが、玉緒さんの発言がオンエアで取り上げられたのは1度きり。ワイプでリアクションを取る様子は映し出されていたものの、スタジオトークに参加する様子はほとんど見られませんでした。

翌’24年の新春スペシャルは体調不良で欠席し、玉緒さんから寄せられた手紙を安住紳一郎アナウンサー(52)が代読。しかし今回の夏休みスペシャルでは、番組内で玉緒さんについて触れられることはありませんでした」(テレビ誌ライター)

玉緒の出演を期待していた視聴者も少なくなかったようで、番組放送中にはXで次のような声が。

《中村玉緒見ようと思ってテレビ見てるけどいつ出るの》 《今回、玉緒さんがスタジオにいないっぽいんだけど大丈夫かしら…》 《さんま玉緒の…って玉緒さんいずこ?》

表舞台から姿を消してしまった玉緒だが、本誌は’23年8月に彼女が老人ホームに入居していたことをいち早く報じている。

同年2月に出張先の名古屋で体調を崩し、宿泊先のホテルで転倒し緊急搬送された玉緒。その後、自身がイメージキャラクターを務めていた企業が運営する都内の老人ホームに入居したのだ。

当時、玉緒の負傷について一部メディアでは背骨の圧迫骨折と報じられたが、施設に入居したのは他にも理由があったようだ。

同年8月に本誌が所属事務所の関係者を取材すると「玉緒さんは確かに老人ホームに入っています」と認め、玉緒の状態について「名古屋で体調を崩す前から、出かけるときにタクシーを呼ぶ際、車道にかなり出てしまったりと、“一人にさせておけない状況”があった」と明かしていた。

そんな玉緒をめぐっては、『あんたの夢をかなえたろか』以外でも“異変”がささやかれてきた。

「’22年10月に『女性セブン』で、玉緒さんが深夜に近所を裸足で徘徊し、警察を呼ばれたことが報じられていました。また、’23年1月下旬に出席したトークイベントでは、会見の途中から同じ話を繰り返すといったことも。イベント終了後には主催者から報道陣に向けて、“書かないでほしいエピソード”が指定されたといいます」(芸能関係者)

施設での生活も今年で3年目を迎えたが、体調には波があるようだ。

「玉緒さんは入居当初、自分が施設に入ることにショックを受けていたようで、もともと細かった体型がさらに痩せしまうほど憔悴していたといいます。それでも少しずつ環境に慣れ、次第に体調も回復。’23年12月には自らクリスマスイベントを企画し、明るいトークで他の入居者を楽しませていたそうです。

ですが、今年の3月に突然体調を崩して病院に緊急搬送され、一時は深刻な状態だったと聞きました。その後、なんとか回復はしたそうで、現在は施設に戻っているといいます」(玉緒の知人)

前出の芸能関係者は言う。

「番組名に玉緒さんの名前を冠していることから、さんまさんやスタッフたちも玉緒さんの復帰を願っていることでしょう。しかし、施設に入居していることや体調に波があるとなれば、出演を打診するのも慎重にならなければなりません。今回、番組内で玉緒さんについて触れられなかったのも、彼女を気遣っての判断だったのかもしれません」

’24年の新春スペシャルでは、さんまが「早くね、またここに帰ってこれるようにね、頑張って頂きたい」と玉緒にエールを送っていた。“欠席”は続いても、いまもかけがえのないメンバーであることには違いない。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.