映画『アクアマン』で知られるハワイ出身の俳優のジェイソン・モモアは、サーフィン中に溺れそうになったことがあるそうだ。2007年、ハワイのマウイ島でジョーズというニックネームを持つピアヒという波に挑戦していたが、長時間パドリングをしていたところ、強風の中でリーシュコードが切れたという。
ポッドキャスト番組「スマートレス」でジェイソンは「ジョーズに向かってパドリングをしてた。海岸沿いに13マイル(約21キロ)くらいパドリングした。だいたい1マイル(約1.6キロ)くらい沖でリーシュコードが切れたんだ」「僕はかなりトレーニングをしてたから、大丈夫だと思った」と振り返る。
しかし強風の中、次々と押し寄せる高波に、体が限界に近づいてきたそうで、「それ以上動けなくなった。もう腕も動かすことができず、沈んでいってしまった」と続ける。
何とかサーファー仲間に発見されボードに戻ったものの、岸までたどり着くことは容易ではなかったそうで、必死にパドリングをしたと語った。
そんな経験を経て、それまで子供やパートナーのためにもやめられなかった煙草をピタリとやめたそうだ。
(BANG Media International/よろず〜ニュース)
Comments