フリーアナウンサーの滝川クリステルが、15日放送のニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」にゲスト出演。〝お・も・て・な・し〟で話題になった東京五輪招致プレゼンの秘話を語った。
パーソナリティーの松任谷由実に「〝おもてなし〟がすごかった。見ながら『あ、おもてなしってやってる!』って」と当時の話題に触れられると、滝川は「リアルの時間で見られました? 朝5時。あんな風に日本で放送されると思ってもいなかったんですよ、実は」と苦笑した。
松任谷が「なんで? 放送されると思ってなかったから、流行語大賞にまでなるような〝ネタ〟を出したの?」と不思議がると、滝川は「ネタ…」と笑顔を見せ「あれは『おもてなし』しか、日本の良さを伝えるのにはないと思って、より分かりやすく伝えるにはジェスチャーをつけようというのが、当時のプレゼンの先生と相談して」と証言。
松任谷は「プレゼンの先生なんているんだ」と驚いたが、滝川は「いますいます。じゃないと、日本人は特にプレゼンが得意ではないほうなので、イギリス人のプレゼンの先生が2人いらっしゃって、彼らはオリンピック招致専門で4年に1度つくんですよ、いろんなチームに。そういう人がいらっしゃって、私もずっと練習してやっとできてるんで。そうじゃないと全然ダメですよ」と振り返った。
松任谷から「いやいや自然でした」と褒められると、滝川は「とにかく笑顔で明るく。女性が少なかったので、女性として明るくっていうのは大事にしましたね」と打ち明けていた。
Comments