「外国人には便利です」 イタリア人女性が感激した日本の食文化 とくに気に入ったものとは

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


 世界で称賛される、日本の食文化。海外では味わえない食材を使った料理や、独特な食事の提供スタイルなど、そのユニークさに外国人観光客が驚くことも少なくありません。訪日経験があるイタリア人女性は、日本の多彩な食文化に触れ、多くのことに感激したといいます。いったい、どんなものが気に入ったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

秩序ある日本の街並みと豊かな食文化に感動

 イタリア・ペルージャ在住のレナ・ボサーツさん。2024年2月に初めて日本を訪れ、約3週間の滞在を経験しました。

 滞在中、レナさんがとくに感動したのは、日本食の豊かさでした。さまざまな料理を味わいましたが、なかでも一番のお気に入りは回転寿司だったそうです。「自動でお皿が流れてくるので、外国人にとってとても便利です」と話し、シンプルでわかりやすい仕組みに強く魅力を感じたようです。

 回転寿司以外にも、「日本らしい伝統的な料理」を味わうことができたというレナさん。毎日の食事が特別な体験で、一皿ごとに出合う味わいの深さに心躍ったといいます。

 また、茶道体験で触れた抹茶にも魅了されたそう。「抹茶がとても気に入りました。煎茶も好きですが、ほうじ茶もおいしいですよね」。日本のさまざまなお茶を味わい、その奥深さを感じ取っていました。

 すっかり日本のお茶の味が気に入り、自宅には、入れ物に入ったお茶を並べて飾っている場所もあるといいます。

 日本の多彩な料理やお茶の持つ癒やしの力を、存分に味わったレナさん。初めての日本では、体験するすべてが感動の連続になりました。次に訪れる際には、また新しい発見や楽しい体験ができると良いですね。

Hint-Pot編集部

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.