人気アニメ「鬼滅の刃」に登場する人気の漢字は――。
京都市上京区の北野天満宮で30日、「鬼滅の漢字」が発表された。登場人物や技の名前などに使われた約400字の中から、人気投票1位に選ばれたのは「滅」。書家の川尾朋子さんがダイナミックに揮毫(きごう)した。
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の公開記念として、配給元のアニプレックスが主催。北野天満宮は学問や書の神様の菅原道真をまつることから、日本漢字能力検定協会も協力し、揮毫イベントが同宮で実施された。
投票は14~28日にウェブで受け付けた。総数は2万3318件で、1位の「滅」は5886票を集めた。2位は「絆」、3位は「鬼」、4位は「繋」、5位は「刀」だった。
蝉(せみ)しぐれが降り注ぐ炎天下で、まず瞑想(めいそう)して呼吸を整えた川尾さん。筆に墨を含ませると、力強く「滅」の一字を書き上げた。
川尾さんは「みなさんの思いのこもった貴重な漢字一文字なので、一画、一画、心を込めて精いっぱい書かせていただいた」と語った。
イベントには、アニメの主人公の竈門炭治郎と妹の禰豆子の着ぐるみも登場し、ファンを喜ばせた。揮毫された書は、8月17日まで宝物殿で公開される。【大東祐紀】
Comments