ロシア・カムチャッカ半島沖で30日午前8時25分ごろ、マグニチュード8・7の地震が発生。北海道や日本列島の太平洋側に津波警報が出された。これに放送が予定されていた民放の生バラエティー番組が影響を受けた。
フジテレビのバラエティー番組「ぽかぽか」は午前11時半ごろ、MCの1人である神田愛花が自身のインスタグラムに、笑顔の自撮りとともに「今日のフジテレビ『ぽかぽか』は、放送が流動的です 宜しくお願い致します」と投稿した。
ところが放送開始の同50分、ぽかぽかのスタジオから勝野健アナウンサーが「この日『ぽかぽか』はお休み」と伝え、画面はすぐ津波警報情報を伝えるスタジオに切り替わった。
ちなみに勝野アナは、オンラインカジノの利用でアナウンス室から異動(10日付)、東京簡裁が賭博罪で略式起訴、罰金10万円の略式命令(15日付)を出した山本賢太元アナに代わり、ぽかぽかの水曜レギュラーになったばかりだ。
日本テレビでも「ヒルナンデス」が始まる11時55分になっても、津波警報の緊急報道特番が引き続き放送された。ゲスト出演するはずだったお笑いコンビ・三四郎は、この日夜放送の「有吉の壁SP」の番宣を任され、朝から「ZIP!」「DayDay.」と日テレの生番組をはしご出演している途中だったが、〝電波ジャック〟のコンプリートはかなわなかった。
TBSでは午前8〜9時台の生バラエティー番組「ラヴィット!」が途中で放送中断。テレビ朝日は午後1時から、看板トーク番組「徹子の部屋」が放送休止となり、前枠の生情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」での津波特番が引き続き放送された。
これに対し通常進行だったのは、独自路線を貫くテレビ東京だ。11時半から通販番組「マル得!快適ショッピング」を、ジャパネットたかたの長崎のスタジオから生放送。正午からは「昼めし旅」が放送され、津波情報はテレビ画面わきの文字情報で対応していた。
Comments