「誘拐の日」8月26日第8話あらすじ 凛(永尾柚乃)ら匿う須之内(江口洋介)が辿り着くある可能性…政宗(斎藤工)に蘇る忌まわしい過去

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


俳優の斎藤工が主演を務める連続ドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第8話が26日に放送される。新庄政宗(斎藤)に「誘拐」された七瀬凛(永尾柚乃)が、「次世代知能開発プロジェクト」に多額の出資をする「Zキャピタルズ」の日本支部長、ケビン福住(鈴木浩介)に再び拉致される。凛は命がけで脱出を試みるが…。

「誘拐の日」とは?

「シグナル」「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」などのドラマで知られる韓国のスタジオ「ASTORY」が、2023年に製作した同名ドラマが原作。二転三転するスピーディーな展開と、愛を知らない天才少女と愛しか知らない不器用な誘拐犯との心の交流を描く。

「誘拐の日」第7話振り返り(ネタバレ)

医学博士、水原由紀子(内田有紀)の別荘に監禁された政宗と凛は、水原と、凛の元家庭教師で同病院の顧問弁護士、山崎忠(Snow Man・深澤辰哉)の協力を得てケビンを拘束。さらに所轄刑事、須之内司(江口洋介)と連絡を取り、心臓病手術を控えた娘の芽生(日下莉帆)の無事を見届けたら出頭すると約束した。交換条件として須之内はケビンの部下である鮫洲豪紀(栄信)を逮捕するが、警察上層部にZキャピタルズから圧力がかかったのか、鮫洲らは釈放されてしまう。約束通り、政宗は凛と山崎とともに芽生の病院へ向かおうとするが、別行動を取った隙に山崎が鮫洲に刺され、凛もケビンに連れ去られてしまう。駆けつけた政宗も阻まれ、病院へ行くこともできなかった。

政宗を病院で待っていた須之内は、政宗の妻、汐里(安達祐実)に、政宗の幼少期について尋ねた。当時の政宗は泣き虫かつ独りぼっちで勉強も苦手で取り柄もなかったと語る汐里。やがて政宗を逮捕できず自宅謹慎となった須之内は、政宗と汐里が育った養護施設を訪ね、牧師から、政宗は優秀なリーダー的存在だったが、七瀬家の養子先から戻ってから成績が落ちたと聞かされる。実は最初に七瀬家へ養子入りしたのは政宗で、汐里は彼に付き添い研究実験に関わっていた。その際、政宗に与えられる薬をラムネにすり替えていたのは汐里。さらに養子の座を懸けた実力テストで、答案をすり替えて自ら養子となっていたことも明らかになった。

ケビンに暴行され負傷した政宗は汐里のマンションに身を寄せる。芽生の手術成功に安堵するが、凛の行方を気にする汐里に、Zキャピタルズに連れて行かれたと告げ、彼らが守の開発した薬のレシピを探していると伝えると、汐里は深刻な表情で「Zキャピタルズ…」とつぶやいた。政宗が凛を助けに行こうとすると、汐里は、凛は赤の他人だと強調。子供のころからずっと政宗を支えてきたと寄り添い、政宗が持っていたラムネを口に入れた。そのころ、ケビンは、守と栄作(渋川清彦)親子が同じペンダントを身に着けていたことに気づき、そこに手がかりがあると踏んで水原を脅すが、ペンダントは見つからない。そこへ汐里が現れ「探し物はこれですか?」と挑発するようにペンダントを見せつけた。政宗はそのころ、汐里の部屋で、守たちが殺された事件の手がかりとなる七瀬家の防犯カメラデータを発見していた。

一方、ケビンに拉致された凛は食事を拒み続け、やがてZキャピタルズ本社のあるシンガポールへ連れて行かれることが決まる。出発当日、政宗から託された腕時計を見つめた凛は、かつて2人で脱走を計画した際、政宗が「失敗したら各自で解決」と言った言葉を思い出す。そして卵アレルギーを発症したことも思い出し、鮫洲に「最後に食べたいものがあるの。卵たっぷりの親子丼」と頼んだ。

「誘拐の日」第8回あらすじ

七瀬家の防犯カメラのデータには、事件の1週間前に七瀬家を訪れている汐里の姿が映っていた。

一方、凛は、自ら親子丼を食べ、アレルギー発作を起こして運ばれた病院から逃走。そんな凛を助けるため、政宗は須之内とともに病院に向かうが、またしても鮫洲と対峙する。

その後、凛と政宗は、一連の事件が落ち着くまで政宗を逮捕せず協力してほしいと須之内に懇願。須之内は承諾し、2人を自宅に匿う。そして事件を整理するなか「ある可能性」に辿り着く。

そのころ、汐里はケビンに接触。薬のレシピが隠された凛のペンダントを10億円で売りつけようとしていた。

そして凛が「事件の日」の記憶を取り戻し、政宗の脳裏にも忌まわしい過去の記憶がよみがえる。30年前の因縁から続く一連の事件。その輪郭が浮かび上がり…。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.