待機児童2254人で過去最少 ピークの1割以下、保育所整備進む

Date: Category:速報 Views:1042 Comment:0

こども家庭庁=東京都千代田区で2023年11月、三股智子撮影
こども家庭庁=東京都千代田区で2023年11月、三股智子撮影

 こども家庭庁は29日、希望しても保育所などに入れない待機児童は4月1日時点で前年比313人減の2254人だったと発表した。1994年の調査開始以降で最少となった。減少は8年連続。ピークだった2017年(2万6081人)の1割以下となった。保育所の整備が進んだことや少子化が背景にある。

 全1741市区町村の87・9%に当たる1530自治体は待機児童がゼロだった。定員に対する利用児童数の割合「定員充足率」は都市部の91・3%に対し、過疎地域は低下幅が大きく74・6%で定員割れが…

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.