お笑いタレント有吉弘行(51)が29日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜午前11時半)に20年ぶりのゲスト生出演。黎明(れいめい)期の「竜兵会」を振り返った。
今放送でダチョウ倶楽部の肥後克広と寺門ジモンもゲスト出演。パーソナリティーの放送作家高田文夫氏は昔、上島竜兵さんを慕って集合していた「竜兵会」に参加したことがあるといい「有吉がバーッと『電波(少年)』で松村(邦洋)の次に売れてさ。そのガクッと仕事なくなって」と当時を回想。有吉も「あんなになくなりますかね? 仕事が」と同調した。
高田氏から「何一つなくて。それで竜兵にたかってさ。それで囲われてたんだろ? タクシーだろ?」と投げかけられると、有吉は「肥後さんと竜兵さんに囲われちゃって。肥後さんなんて、『養子に来ないか?』って。養子にして芸能界から水揚げしようとして」と語り、ブース内は爆笑だった。
そして有吉は上島さんに世話になったといい「1週間一緒にいたりとか。有線ずっと覚えちゃって次の曲」と語った。
同番組で高田文夫氏は月・金曜パーソナリティー。松村邦洋は同じく金曜パーソナリティー、磯山さやかは金曜進行。
Comments