「あんぱん」徐々に明かされる八木の過去「家族?いたよ」ネット沈痛「過去形」嵩は医学生・手嶌治虫に焦り

Date: Category:エンターテインメント Views:4 Comment:0

 女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は7月31日、第89話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シリーズなどのヒット作を放ち続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。

 第89話は1948年(昭和23年)1月、柳井のぶ(今田美桜)と柳井嵩(北村匠海)は中目黒の長屋に引っ越し。共同の手洗いの天井に穴が空いており、嵩は雨に濡れ、のぶは笑いながら髪を拭いてあげる…という展開。

 朝田くら(浅田美代子)朝田羽多子(江口のりこ)だけのはずが、朝田蘭子(河合優実)朝田メイコ(原菜乃華)も旅費を貯めて上京。くらは「物置みたいに、かわいい部屋や」、メイコは「ここ東京やと思うたら、オンボロでも素敵や」。くらは歌舞伎、蘭子は映画、メイコは「素人のど自慢大会」の収録がお目当て。部屋が狭く、立ったままの嵩を、くらは「嵩やのうて、かかしや」と冗談めかした。

 嵩は八木信之介(妻夫木聡)宅に泊めてもらうべく、ガード下へ。八木は手嶌治虫(眞栄田郷敦)が「医学生らしいな」と語り、嵩は驚く。

 嵩「医者目指しながら、あんなに面白い漫画描いてるんですか」「紛れもなく天才です。ああいうのを読むと、猛烈に焦ります。早く漫画描きたいな」

 八木「じゃあ、どうして就職なんてしたんだ」

 嵩「のぶちゃんを、幸せにしたいんです」

 八木「おまえは気持ちはどうかと聞いてるんだ」

 嵩「まずは、愛する人を喜ばせたいです」

 八木「ま、おまえがそれでいいなら、別に構わんが」

 嵩「八木さんは、家族はいるんですか」

 八木「いたよ…」

 嵩は早々にショーウインドウのデザインを仕上げ、作画・手嶌治虫の漫画「新宝島」を読む。

 第85話(7月25日)、のぶは嵩の前だとブレーキが利かない、と相談。八木は「失ってから、どれほど大きな存在だったか、気がつく馬鹿もいる」とつぶやいた。

 SNS上には「八木さんの家族の話。過去形」「八木さんの家族はもういないのかな」「八木さんの家族は戦争で亡くなったのかな」などの声。八木の過去に何があったのか。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.