
北陸新幹線の大阪延伸を議論する与党整備委員会委員長で自民党の西田昌司参院議員は7月30日、延伸ルートの費用対効果を再検証する考えを示した。現行の「小浜・京都」を決めた際、採用しなかった「小浜・舞鶴」「米原」の両ルートが対象。再考を求める声が強まっているためで、報道陣の取材に「冷静に事実関係を検証する」と述べた。
両ルートの工期や事業費を国土交通省に再試算させ、結果を公表する。物価高の影響も加味し、小浜・京都と比較する。
北陸新幹線の大阪延伸を議論する与党整備委員会委員長で自民党の西田昌司参院議員は7月30日、延伸ルートの費用対効果を再検証する考えを示した。現行の「小浜・京都」を決めた際、採用しなかった「小浜・舞鶴」「米原」の両ルートが対象。再考を求める声が強まっているためで、報道陣の取材に「冷静に事実関係を検証する」と述べた。
両ルートの工期や事業費を国土交通省に再試算させ、結果を公表する。物価高の影響も加味し、小浜・京都と比較する。
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments