中東イエメン沖で3日、エチオピアの移民ら約150人を乗せた船が悪天候で転覆し、68人が死亡、74人が行方不明になった。約10人が助かったという。AP通信などが報じた。
仕事を求めて経済的に豊かな湾岸アラブ諸国を目指す東アフリカなどからの移民にとって、イエメンは主要ルートになっているとされる。
Ad...
記者会見するトランプ米大統領=ホワイトハウスで2025年6月27日、西田進一郎撮影
トランプ米大統領は3日、労働統計局のエリカ・マッケンターファー局長を解任し...
ソウル市内の学生街・新村にある日本就職カフェ「KOREC」で取材に応じる代表の春日井萌さん=2025年5月27日、堀山明子撮影
韓国の4年制大学への進学を目指す日本人向け進路説明会「韓国正規留学博覧会」が2日、東京都内...
日本からの進学希望者を対象にした「韓国正規留学博覧会」で学校の特色を説明する韓国の大学関係者=東京都新宿区内で2025年8月2日(「おうちコリア留学」提供)
...
フィリピンの国旗=ゲッティ
フィリピン入国管理局は2日、窃盗容疑で日本の裁判所から逮捕状が出ていた日本人、クドウ・ケンスケ容疑者(28)をマニラで拘束したと発表した。日本への送還手続きを進める。フィリピン当局は、「ルフ...
コロンビアの国旗=ゲッティ
コロンビアの裁判所は1日、裁判で証人を買収した罪などで有罪判決を受けたアルバロ・ウリベ元大統領(73)に12年の自宅軟禁を言い渡した。地元メディアが報じた。ウリベ被告側は「政治的な迫害」だと...
イランのアラグチ外相=在日イラン大使館提供
米国による広島、長崎への原爆投下から80年を迎えるのを前に、イランのセイエド・アッバス・アラグチ外相(元駐日イラン...
2日付の香港紙、東方日報によると、中国吉林省と北朝鮮の国境にある長白山(朝鮮名・白頭山)の中国側の山頂付近で、韓国の国旗を振って国歌を歌った韓国人が一時拘束された。
この韓国人が7月25日に山頂付近でインターネットの動画配信を行い、韓国国旗を振るなどしていたところ、係員とみられる人物が国旗を奪い取り動画配信を中止させた...
ウクライナのイエルマーク大統領府長官は1日、岡野正敬国家安全保障局長とテレビ会議を実施したと通信アプリに投稿した。イエルマーク氏は日本側に、ロシアが北朝鮮に攻撃型無人機の技術を提供し、生産を支援していると伝達した。
イエルマーク氏は、ロシアと北朝鮮は軍事的な結び付きを強めており「ロシアによる侵略はウクライナだけの問題で...
握手するトランプ米大統領(右)とインドのモディ首相=米ホワイトハウスで2025年2月13日、ロイター
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は2日、インドがロシ...