NHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』で、やなせたかしをモデルにした柳井喬(演・北村匠海)の母親・登美子を演じて好評の松嶋菜々子(51)。北村との母息子役は実は2度目で、変わらぬ美麗さに視聴者たちは毎回魅了され続けている。

松嶋菜々子 ©時事通信社
松嶋は1973年10月13日生まれ、神奈川県横浜市出身。16歳でファッション雑誌「ViVi」の読者モデルにスカウトされ、猛反対した両親を説得して芸能事務所入りを決めた。第17代旭化成せんいキャンペーンモデルにも抜擢され、19歳で「ViVi」の専属モデルに。同年、加山雄三主演のドラマ『社長になった若大将』(92年)で女優デビューするなど、順調にキャリアをスタートした。
「私はあなた達のメス豚よ!」「ああ、当たってる!」と熱演
最初のブレイクは意外な形で、22歳の時に『とんねるずのみなさんのおかげです。』(95年)内のミニコント・ドラマ『近未来警察072』にレギュラー出演したことだった。今では考えられないが、「私はあなた達のメス豚よ!」「ああ、当たってる!」などの卑猥なセリフを連発し、「きれいなお姉さんがこんなことを……」というギャップが話題になった。
このアイディアはとんねるずから出されたもので、見るからにモデル美女の松嶋がAVばりのセリフを吐く様子を、石橋貴明と木梨憲武がVTRで笑いながら観るひと幕もあった。このことが原因で後年、松嶋ととんねるずの不仲説がまことしやかに語られ「共演NG」とのうわさが流れたこともある。
現在の清純派路線への転機となったのは、22歳で主演したNHK朝の連続テレビ小説『ひまわり』(96年)。バブル崩壊で大手食品会社を退職後、弁護士を志すヒロインを演じ、一躍全国区となった。
このドラマで共演した上川隆也は当時「共演者キラー」と呼ばれており、松嶋とも半同棲のうわさが立ったが、決定的なスクープには至らなかった。
24歳で松下電工(現・パナソニック)のイメージキャラクターとして水野真紀に続く「きれいなおねえさん」の2代目に抜擢され、同年には好感度ナンバーワン女優に選ばれた。
Comments