8月1日、7人組ダンス&ボーカルグループ「三代目J SOUL BROTHERS」の今市隆二が、活動自粛を発表した。不祥事によって、過去に今市とYouTubeでコラボした木村拓哉の動画が注目を集めている。
今市は7月31日、タクシー運転手に対する暴行、脅迫の疑いで書類送検された。この騒動から約5カ月前、木村と今市はYouTubeでコラボしていた。
「3月に木村さんのYouTubeに今市さんが出演したのです。2人はお揃いのデニムジャケットを着用し、激辛ラーメン店『蒙古タンメン中本』とヴィンテージショップを訪れる2本の動画が公開されていました。異色のコラボは好評で、いずれの動画も100万回再生を超えていましたが、今回の騒動で動画が削除されるのではないかと心配する向きも多いのです」(芸能記者)
8月5日午後時点で、2本とも変わらず公開されているが、問題となった動画のコメント欄には、
《削除されないんや、ビックリ》
《国文の時はすぐに削除したのに今回はいいんだね。書類送検までされてるのに》
《国分は一瞬で消えたのに…なぜ》
など、ハラスメント疑惑で芸能活動を無期限休止した元「TOKIO」の国分太一との差を感じる人もいたようだ。
「木村さんは、6月にYouTubeで国分さんとうどんチェーン店『丸亀製麺』を訪れる動画を2本投稿しました。しかし、6月20日に国分さんが過去に重大なコンプライアンス上の問題行為が複数あったとして無期限活動休止することが発表されると、木村さんと国分さんのコラボ動画は両方とも非公開になりました。しかし、今市さんの動画は、書類送検が報じられてから5日経っても残っており、8月2日に新しい動画も投稿されているため、疑問を抱く人もいたのだと思われます」(前出・芸能記者)
国分の動画はすぐに削除されたものの、今市の動画は“残留”する形になった。不祥事を取りざたされた2人の出演動画で対応がわかれたことで、こんな指摘も。
「7月31日、被害者のタクシー運転手の代理人弁護士が声明を公式サイトに掲載し、事件の経緯が多くの人に知られることになりました。一方で、国分さんは、彼が出演していた『ザ! 鉄腕! DASH!!』を放送する日本テレビが会見を開き、コンプライアンス上の問題であることを発表したものの、具体的な問題行為の内容は明かされなかったのです。
書類送検に至った今市さんの動画が公開されていることで、ますます国分さんの“詳細不明トラブル”が、タブー扱いされているように感じた人もいたのかもしれませんね」(前出・芸能記者)
動画では、木村と今市がヴィンテージショップで一緒にデニムを選ぶ親しげな様子が好評だった。これが見られなくなるのは何とも寂しい──。
Comments