中居正広、元「TOKIO」の国分太一、「とんねるず」の石橋貴明。2025年、テレビで活躍するタレントが相次いでスキャンダルを取りざたされた。そして、現在、“大物タレント” のハラスメント疑惑がSNSをざわつかせている──。
発端となったのは、7月23日配信の「NEWSポストセブン」の報道だ。
「ある民放テレビ局が、一部の局員を対象に “大物タレントA” によるハラスメント行為があったか、アンケート調査をしていると伝えられたのです。
同誌によれば、このタレントは、多くのテレビ番組に出演し、幅広い分野で活動するものの、現場でスタッフに声を荒らげることもあったとされています」(芸能記者)
「ハラスメント調査」報道について、Xでは《次は誰だ?》《今後、報道されることはあるのかな?》《いきなりテレビから消えそう》などと、動揺する声が聞かれている。
2025年1月、中居が元フジテレビの女性アナウンサーに対する性的トラブルを取りざたされた末、芸能界引退を発表し、世間に衝撃を与えた。この騒動を機に、別のタレントの問題行為も明らかになった。
「中居さんの件を受け、フジテレビが第三者委員会を設置し、社員などを対象に調査を進めました。3月末に調査報告書が発表されましたが、その過程で、中居さんの類似事案として、石橋さんが10年ほど前にフジテレビの女性社員に下半身を露出したことが判明したのです。石橋さんは4月にこの事実を認めて謝罪しています。
こうした経緯もあり、現在、各テレビ局はタレントや社員のコンプライアンス違反に厳しい姿勢を示しているのです」(前出・芸能記者)
今回、新たに浮上した「大物タレント」のハラスメント疑惑の動向も注視される。ただ、こうした調査を進めるテレビ局には懸念もあるという。
「第三者委員会の調査報告書によれば、中居さんのトラブルは2023年6月に起きたとされています。ただ、フジテレビはその後も中居さんを番組に起用し続け、2025年3月に記者会見を開くまで、トラブルについて説明することはありませんでした。
また、6月には、日本テレビが記者会見を開き、国分さんが過去に重大なコンプライアンス上の問題があったことを発表。しかし、具体的な行為の内容は被害者のプライバシー優先を理由に公表せず、物議を醸しました。
テレビ局の “秘匿体質” を疑問視する意見も多いなか、“大物タレント” に関する調査をどこまで公表するのか、気になるところです」(前出・芸能記者)
2025年、大きく世間を騒がせた芸能界のハラスメント問題。今夏、さらなる激動はあるのか──。
Comments