木下博勝氏 7日に渡米する長男JJの進学先明かす 短大から名門大へ編入予定

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


 プロレスラー・ジャガー横田(64)、夫で医師・木下博勝氏(57)、長男の「JJ」こと木下大維志さん(18)が6日、インスタライブを行い、大維志さんの進学先について語った。

 米国留学を控えている大維志さんは、7日に出国するため、日本での家族でのインスタライブはこの日が最後。出発前日だが「実感わかない。日本に帰って来れない実感わかない。長野と違う」と、高校時代には長野からしばしば実家に帰って来れたが、それができないことを語った。

 進学先の学校名は明かさなかったが、木下氏はまず「短大」に行くとし、その後4年制の大学に編入する予定と語った。木下氏は「アメリカの大学事情を調べてみたら、UCLAってあるじゃないですか。すごく有名。世界ランキング24位。東大は39位です。JJが行く短大からよく行くUCバークレー。何位か調べて仰天何と何と10位。UCバークレー、アメリカ的にはすごいんですよ。入れるの本当に?って思っています。仲介業者は“UCバークレーは入れます”って言ってました」と、短大から編入予定にしている大学が、高評価なのに驚いていた。

 また、大維志さんも「英語が通用するかがネック。エージェントから、大学の授業のレベルは満たしているから心配ありませんとは言われているけど、何があるかわからないから心配」と言いつつも「馴染めるか、楽しめるか。これだけ」と言い、両親に向けて「ここまで全てをサポートしてくれてありがとうございました」と感謝。ジャガーには「僕を生んでくれてありがとうございました」と声をかけ、感激させた。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.