タレント・SHELLY(41)が10日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(50)がゲスト出演し、約6年前に発覚した税金申告漏れ騒動について語る場面があった。
SHELLYから「(騒動と)どうやってそれと向き合ったのか、どうやって前を向けた?」と質問されると、徳井は「“仕事なくなる”とか“芸人やめなアカン”というよりも、人に迷惑をかけたことが一番嫌で。それだけは、悔やんでも悔やみきれない感じはずっと今でもある」と返す。
それでも「謝るだけ謝るってやることをやったら、それ以上は何を思い悩んでもできひんから。自分の好きにしようって切り替えた」といい「最悪生きてりゃいいかと思うようになった。最低限ものを食って寝て起きて、ちょっと働いて死なない程度に。そういうのでも十分だなって。“自分の存在意義とは?”とか、あんまりそんなことを考えなくていいなって」と思いを語っていた。
徳井は、19年10月に計約1億2000万円の申告漏れがあったことが発覚。09年に個人事務所を設立しており、そこを通じてギャラを受け取る際、16年から18年にかけて所得を一切申告していなかった。複数受け持っていた地上波のレギュラー番組を降板し自粛したが、20年3月に活動を再開した。
チュート徳井、税金申告漏れ騒動から約6年…今でも「悔やんでも悔やみきれない」と吐露
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments