誕生日を祝うためにバイクで集団暴走したなどとして、県警は19日、15~20歳の男女計57人を道交法違反(共同危険行為など)の疑いで書類送検したと発表した。SNS(交流サイト)で参加者を募り、面識のない少年らが集まったという。
書類送検されたのは、千葉、埼玉、東京、群馬の1都3県に住む高校生やとび職など57人。書類送検容疑は2024年6月9日未明に千葉市美浜区の幕張メッセ近くの県道でバイクに乗り、交差点での旋回や信号無視、蛇行運転を繰り返したなどとしている。
県警によると、市川市の内装工の男性(18)が自らの誕生日を祝ってもらうために「バースデーツーリング」を企画し、インスタグラムに参加を募る画像を投稿。閲覧した少年らが参加したという。
捜査員が暴走する集団を見つけてパトカーで追跡し、任意捜査で参加者を割り出した。
少年らは県警の調べに対し、「みんなで走れて楽しかった」「警察に追いかけられたが、これだけ台数が多ければ捕まらないと思っていた」「おまわりも誕生日サプライズをしてくれると思った」などと供述。「警察に捕まって、免許もなくなり、後悔している」と話している人もいるという。【林帆南】
Comments