天皇、皇后両陛下は22日、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の出席者を皇居・宮殿に招き、茶会を開かれた。
秋篠宮ご夫妻や両陛下の長女愛子さまらも出席。27カ国の首脳ら37人と懇談した。
天皇陛下は冒頭に「TICADを通じて30年以上にわたり育まれてきた日本とアフリカとのパートナーシップが一層強固で豊かなものとなるよう祈念いたします」とあいさつした。
茶会後、両陛下は東京都港区の明治記念館で第5回野口英世アフリカ賞授賞式に臨んだ。
同賞は黄熱病の研究で知られ、アフリカでも活動した細菌学者の野口英世の功績にちなんで創設。
今回は、マラリア治療に貢献したマリのアブドゥライ・ジムデ博士と「アフリカ睡眠病」などの治療に取り組む非営利組織「顧みられない病気の新薬開発イニシアチブ(DNDi)」に贈られた。【柿崎誠】
Comments