田崎史郎氏 石破首相続投匂わせてる自民ドンの大物→意図でストーリー作る人「簡単に信じちゃいけない」 自民内情は真逆→「昨夜から石破おろし勢力が勢いづいてる」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


 政治評論家の田崎史郎氏が26日、TBS「ひるおび」に出演。番組では続投姿勢を崩さない石破茂首相に対して、自民党内で総裁選を前倒し実施する石破おろしの動きが加速している一方で、各報道機関の世論調査では、軒並み「辞めるべきでない」が多数となっていることを伝えた。

 24日に石破首相が、自身の呼びかけで小泉純一郎元首相らと会食したことも伝えられた。山崎拓元自民党副総裁、武部勤元幹事長、赤沢亮正経済再生担当相が同席。山崎氏は総裁選前倒しを「必要ない」と述べていた。

 番組では山崎氏が21日段階で、BS−TBSの番組で石破首相について「たぶんあと2年やって誰にバトンタッチするかを考えると思います」と述べていたことも紹介された。

 石破首相が後ろ盾を得て続投の流れが強まった印象を受けるが、田崎氏は「山拓さんの言うことは意図を持って言ってるから簡単には信じちゃいけない」が山崎氏取材の定説だと語った。「山崎さんの意図のもとにストーリーが作られているので、若干冷静に見たほうがいい」とした。

 自民取材の結果として、世論調査との乖離があるが「全然変らずに、昨夜現在もやっぱり石破おろしを続ける、だったですね。これからもやっていくと。関係ないと」とした。

 現状は「前倒しが実現する方向で進んでいると思います」とし、「きのうの夜になって石破さんをおろす勢力が結構勢いづいています」と語った。

 新聞・テレビの世論調査で出た、自民都道府県連や、自民党議員の前倒し総裁選への賛同状況をみて、「これなら過半数行ける」との感触が広がっているとした。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.