厚生労働省が緊急避妊薬「ノルレボ錠」の市販化について、専門部会で審議することになりました。年齢制限は設けない方針です。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「緊急避妊薬の市販化」を解説します。
Q 緊急避妊薬が市販化されるの?
Q 緊急避妊薬「ノルレボ錠」を市販化してもいいか、厚生労働省の専門部会で審議されます。
Q まだノルレボ錠は買えないの?
A 現在は試験販売をしており、全国約340の薬局で、処方箋なしでノルレボ錠を買うことができます。
Q 試験販売はどんな方法を取っているのかな。
A 試験販売では「不適切な使用を防ぐため」として、薬剤師の説明を対面で受けた後、目の前で服用することを必要としています。
Q 結構厳しいね。
A 当事者の市民団体からは「プライバシーの侵害やアクセスをためらう負担になり得る」との意見が出ていました。
Q 今後はどうなるの?
A 日本産婦人科医会などから市販化が必要という意見があり、市販化を進めることで合意しました。さらに、保護者に相談しづらかったり、性虐待を受けていたりするケースも想定し、試験販売で設けられていた16歳以上の年齢制限や保護者の同伴は必要としないことで意見が一致しています。
Comments