《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


『痛快!ビッグダディ』(テレビ朝日系)の放送から19年──。当時、41歳だった“ビッグダディ”こと林下清志氏は今年4月に還暦を迎えた。頭にタオルを巻き、黒縁メガネに口ひげ姿は変わらないが、最近は白髪が目立つようになってきた。

 現在はタレント活動のかたわら、都内のビル清掃のアルバイトをしている林下氏。しかしNEWSポストセブンの取材で8月末で退職し、なんと60歳で正社員として転職することがわかった。テレビ局関係者が語る。

「林下氏は岩手県の高校を卒業後、地元の接骨院で修業して以来、柔道整復師として30年近く働いてきました。鹿児島県の奄美大島、香川県の小豆島など移住先でも接骨院を開業して、大家族を養っていました。2013年の番組終了後は上京してタレントとして活躍し、その後は沖縄や都内などで飲食店の仕事に携わっていました」

 1年前に亀有のホルモン店に就職したが今年3月に退職。現在の清掃のアルバイトは6月に始めたばかりだ。林下氏本人が転職について語る。

「巷では“職を転々としている”と言われますが、自分は30年以上、柔整師として働いてきました。形態は変わっても今も続けていますし、様々な仕事をし始めたのもこの数年のことです。もともと掃除は料理と同じくらい得意で、ビルの清掃も自分が素早くやるので、どんどん担当が多くなるほどでした。時給は変わりませんけどね(苦笑)」

 清掃の仕事を辞めて、何をするのだろうか。

息子から引き継いで正社員に

「9月からは縁あって、都内のコンビニで働くことになりました。還暦を超えているのに、正社員として雇ってもらえるので、感謝しています。コンビニで働くのは初めてなので多少の不安はありますが、息子に教えてもらいながら早く慣れるようにと思います」(同前)

 林下家には4人の息子がいるが、現在、長男・新志(あらし・33)さん、次男・熱志(あつし・31)さん、四男・源志(げんし・28)さんの3人が都内のコンビニに勤務し、三男・武志(むさし・29)さんも過去にコンビニで働いていた。長男の新志さんについては、近々オーナーとしてフランチャイズ店の出店を予定しているほど順調である。ビッグダディが続ける。

「実は、コンビニで正社員として働いていた次男坊の熱志が、岩手の日本料理店に就職することになったんです。もともと盛岡で料理人をしていたので、戻るという感じですね。その代わりに雇ってもらえることになりました。熱志が働いているコンビニは待遇もよく、住居も用意してくれる親切なところで、自分が次男坊の部屋にそのまま住む予定です。9月からは熱志と2人で生活しながら仕事を教えてもらい、引き継ぐ感じです。これで子どもや孫たちにもお米くらい買ってあげられるなと、ほっとしていますよ」

 還暦となったビッグダディの“さすらい人生”はまだまだ続く。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.