タレントの上原さくらが28日のブログで、室内で熱中症になりかけたことを報告した。
上原は「片頭痛は定期の事(?)なんだけど」とし、「お昼過ぎ、結構酷めの頭痛だったので早めにエレトリプタンを飲んで横になってたら、しばらくして身体がなんか熱い感じがしてきて おかしいな、風邪を引いたのかな、それにしては風邪症状ひとつもないけどな と思いつつ、熱を測ったら37.5度」だった。
上原は「平熱は36.8〜37度だから(子宮摘出してジエノゲスト飲まなくなったら1週間でいつもの熱に戻った!)、言ってみれば微熱って感じなのかな」と考え、「とりあえず喉が乾いてたからお水を飲んで、ふと寝室の温度計を見たら29度だったの」と室内の気温が30度に迫ろうとしていたことを記した。「まぁ、私はこれまで29度の寝室でも平気で寝ていられたんだけど、なんか今日はピンときて、珍しく寝室のエアコンをつけたんだよね。(普段はリビングのエアコンからくる冷気のみ。)」とあまりクーラーは使わない様子。
体温は36・9度まで下がった。上原は「これって知らぬ間に室内熱中症になりかけてたって事なのかな 私、入院中の病室でもそうだったし、普段もそうなんだけど、私が平気で過ごしている室温に誰かが来ると部屋こんな暑くて大丈夫滝汗!?!?!?と聞かれるのよ。で、これまでずっと全然大丈夫なの。むしろ涼しいのが苦手なんだと答えてきたんだけどさ。この体質、歳をとるとちょっと危ないのかも…」と自身の体質に不安を感じていることをつづった。
上原は94年の「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞。離婚後の2015年4月に東海大学(文学部英語文化コミュニケーション学科)に入学し、19年に卒業した。同年11月に一般男性と結婚し、43歳で第1子を出産した。
43歳で第1子出産タレント 室内で熱中症になりかけた!→室温29度、体温37・5度
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments