テレビ東京の韓流プレミアで放送されている『トンイ』。ハン・ヒョジュがヒロインを演じているが、序盤はまだ出番がない。主人公のトンイを演じているのは子役のキム・ユジョンである。
撮影時にキム・ユジョンはまだ10歳だった。当時のことを彼女はこう振り返っている。
「イ・ビョンフン監督からは本当にたくさんのことを学びました。他の俳優たちは、実はイ・ビョンフン監督と仕事をするのはとても大変だと言っていました。確かにそうなのですが、大変な分だけ学べることも多いのです。イ・ビョンフン監督は私に発声も教えてくれました。これはとても役立ちました」
その後、キム・ユジョンが他の時代劇で撮影するときも、イ・ビョンフン監督から教わったことが役に立ったという。子役のキム・ユジョンにとってイ・ビョンフン監督は、まさに最高の教師だったのだ。
ただし、イ・ビョンフン監督は厳しい面も多かった。何よりも、演技指導が細かくて決して妥協を許さなかった。それは、子役に対しても同様だった。
大人顔負けの演技力
キム・ユジョンもこう記憶している。「あまりにも指摘されることが多いので、なぜ私ばかり言われるのかな、と不思議に思いました。当時の気持ちとして、監督からはよく怒られた、という印象が残っています。それも、他のスタッフや子役たちがいる前で叱られたりするのです。とても悔しくて涙が出たりもしました」
しかし、キム・ユジョンが叱られるのには理由があった。
「後でADさんが来て、すべてお前のためにやっていることだから、と話してくれました。実は、私の演技力を高めるために、実戦的な練習を増やしていたのです。それを聞いて、涙が止まらなかったです。いま考えると、本当にいい経験でした。イ・ビョンフン監督にお会いすることができなかったら、その後の演技もかなり違っていたと思います」
子役に対しても決して手を抜かなかったイ・ビョンフン監督。そんな巨匠に鍛えられて、キム・ユジョンは『トンイ』で大人顔負けの演技力を発揮したのである。
文=康 熙奉(カン・ヒボン)
■
■
■
Comments