『鬼滅の刃』すごっ!巨大な笹飾り話題 仙台七夕まつり設置で大反響「キャラ柄きれい」「華やか」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


 アニメ『鬼滅の刃』の公式Xが更新され、仙台七夕まつりの笹飾り写真を投稿した。

 Xでは「仙台七夕まつり 笹飾りが設置されました。お越しの皆さま、ぜひご覧ください」と報告。下記場所に設置したことを伝えた。

・笹飾り
マーブルロードおおまちアーケード内
・無限城号
おまつり広場
・みに隊士
※雨天が激しい場合はみに隊士の登場が中止になる可能性があります
※現状は実施想定です
日程:8月6日(水)・8月7日(木) ※8月8日は予定無し
場所:仙台七夕まつり おまつり広場(野音前)※無限城号付近の場所に搭乗予定
登場:みに隊士 竈門炭治郎・我妻善逸
8月6日:12:00 14:00 16:00 18:00
8月7日:12:00 14:00 16:00 18:00

 巨大な笹飾りには、炭治郎や禰豆子、善逸、伊之助が描かれており、ネット上では「キャラクターの柄になっててきれい」「いいな!仙台七夕まつり!鬼滅の刃バージョン!!華やかで盛り上がりそう」「たくさんの人が鬼滅だ〜!って嬉しそうに写真を撮ってました さすが鬼滅、老若男女に愛されてますね」などと反応している。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた大人気漫画が原作で、大正時代の人喰い鬼の棲む世界を舞台に、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、家族を殺した鬼を討つ姿を描いた物語。コミックスの全世界累計発行部数は先日、2億2000万部を突破している。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、大きな話題となり、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。全世界での興行収入は約517億円を突破するなど社会現象となった。

 その後、ゲーム化や舞台化もされ、2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月〜6月に「柱稽古編」が放送。そして劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作され、『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編 第一章 猗窩座再来』では、炭治郎たち“鬼殺隊”が鬼の根城<無限城>を舞台に、宿敵・鬼舞辻無惨、上弦の鬼との最終決戦が描かれる。全452館(通常393館+IMAX59館)で上映中。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.