8月1日(金)に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』2時間スペシャルでは、マツコ・デラックス&有吉弘行が視聴者から寄せられた「後ろに並ぶ人からの『早くしろアピール』 “些細な圧力”に受けて立っちゃうことがある」といったテーマでトークを繰り広げた。
セルフで商品を取るタイプのお店で後ろの人にトングで急かされても、絶対に急がない悪い癖があるという視聴者。これに対し有吉は「俺はトングでカチカチする方だから!」と主張。マツコも「こういうババア大嫌い」と急かされても“動じない人”へ不快感を示し、「いるよね、オリジン弁当のケースの前でずっと動かない人とか。結局海老とブロッコリーのサラダを買う。買うの決まってんのよ。腹立つわぁ」と文句が止まらない。

そのほか、スーパーで品出し中に動いてくれない店員にも不満があるそうで、有吉は手を叩いてアピールするというと、マツコは「すみません」と声をかけていると話す。
そんな場面に遭遇するといつも不思議に思っていたというマツコだが、「メカニズムがようやくわかった。この人(視聴者)がすべてではないけど、受けて立ってるんだ」とその理由がわかったと話す。
そして“受けて立つ”人たちに、「そっちがそのつもりならこっちはもうちょっと攻撃的に出る」と吠えるマツコ。有吉も「ケンカになるよ。なにが“受けて立つ”だよ!」「お前が渋滞の中心だからな」とヒートアップしていた。

また、受けて立ちたくなる”些細な圧力”について「横一列に何人も並んで歩いている人たちとすれ違うとき避けない」といった意見が紹介されると、有吉は「いつも戦う。おじさんが3人で、横並びで話したいかね?って」とイライラを爆発させる。
マツコも「ギリギリくらいの幅なのに、ちょっと角度つけて意地で3人並んでる。仲良すぎだろ!」と共感し、「(迷惑をかけていることに)気づかない人は一定数いる」とまとめた。
そして、「テレビ局でも角でも(スピードを)緩めないやつがいる」(有吉)とトークはテレビ局スタッフへの文句へと派生。マツコも「ちょっとまずい人が多いって自覚を持った方がいい!」と指摘すると、スタジオは盛り上がっていた。

Comments